この数年「外出先からエアコンを起動」といったIoT家電が増えていますが、便利そうという理由で買い替えるのは難しいものです。かねて筆者が気になっていたのが、ソニーネットワークコミュニケーションズの「マルチファンクションライト」。この製品、外出先から家電のコントロールができるうえ、Blutoothスピーカーや目覚ましとしても使えるという多機能なシーリングライトなのです。

8月7日には、マルチファンクションライトシリーズのハイエンドモデルとなる新製品「MFL-2000S」が発表されました。新製品には上記の機能に加えて、簡易防犯センサーや人感センサーによる自動オンオフ機能も搭載されたということなので、メディア向け説明会で詳細をチェックしてきました。8月7日から予約受付を開始し、販売は8月21日から。価格はオープンで、推定市場価格(税別)は47,000円前後です。

  • マルチファンクションライト「MFL-2000S」。IoT機能のないエアコンやテレビを外出先からコントロールできるだけでなく、さまざまな便利機能を搭載しています

  • スマートフォンの専用アプリで多彩な機能を使いますが、付属のリモコンでも一定の操作は可能

マルチファンクションライトって?

家電を操作できて、スピーカーにも目覚ましにもなるシーリングライトというと「結局それってなんなの?」と思うかもしれません。マルチファンクションライトのMFL-2000Sは、ドーナツ形状のLED照明ユニットと、各種センサーやスピーカーを搭載したマルチファンクションユニットという2つのパーツで構成されています。

  • マルチファンクションユニットを外した状態の照明ユニット。明るさは4,300ルーメン(8畳~10畳用に相当)の照明で、専用リモコンやスマートフォンの専用アプリを使って調光・調色できます

  • 照明ユニットのセンターにセットするマルチファンクションユニット。一見すると置き型スピーカーのような見た目

注目すべきは照明中央にセットするマルチファンクションユニット。MFL-2000Sのマルチファンクションユニットにはスピーカーやマイクのほか、4種類のセンサー(人感・温度・湿度・照度)、リモコン用の赤外線送信部などが搭載されていて、専用アプリと連携させることで照明以外にさまざまな便利機能を使えるのです。

本体とスマートフォンはWi-Fi(IEEE802.11b/g/n)で連携し、スマートフォンを使えば外出先からでもさまざまな機能をコントロールできます。なかでも筆者が気になっていたのが、前述した家電(エアコンとテレビ)のコントロール機能。マルチファンクションユニットの周囲に8個の赤外線送信部が配置されていて、アプリで登録したエアコンやテレビを外出先からコントロールできます。対応するエアコンやテレビはかなり豊富で、国内メーカーのほか一部海外メーカー製品まで、比較的古いモデルの製品も対応しています。

  • ちょっとわかりにくいですが、マルチファンクションユニットの周囲に配置されたリモコン用赤外線送信部。周囲8カ所に配置されているので、部屋のなかで360度の範囲をカバー。天井に送信部があるので、モノが多い部屋でも「障害物でリモコンの赤外線が届かない」という失敗がなさそう

個人的に一番ほしいのが「外出先からエアコンをコントロール」する機能。我が家には室内犬がいるのですが、夏は人間が出かけているときに「エアコンを入れ忘れて熱中症になっていないかな?」と、不安になることも多いのです。MFL-2000Sがあれば、IoT機能を持たないエアコンでも、外部から運転オンオフ、モードや風量、温度の変更までコントロール可能。しかも、MFL-2000Sには温度センサーと湿度センサーが内蔵されているので、外出先からいつでも自宅の温度や湿度をチェックできます。

  • MFL-2000Sの専用アプリ(エアコン操作画面)

  • MFL-2000Sは温度と湿度センサーを内蔵していて、外出先から温度チェックも可能。温度変化をグラフ表示で確認することも