――玉山さんはWOWOW以外にも、NetflixやHulu、NHKなど幅広く出演されていますが、WOWOWドラマならではの面白さとは、何だと思いますか?

僕は、コンテンツにとって何より大切なのは、企画力だと思っているんです。アイデアはもちろん、単純に企画にかける時間の長さだったりとか、結局はクリエイティブな部分に一番重きを置いている会社が、絶対に生き残っていくと思うんです。WOWOWが手掛けるドラマって、すごく重厚感があって社会的なメッセージ性が強い。それでいて、本当にあるんじゃないかって思わせるようなリアリティーを感じさせるところが、すごく魅力的。そういった部分に、僕は引き込まれてるのかもしれないですね。

――以前から「WOWOWでは地上波ではできないことができる」と言われていましたが、動画配信サービスが増えてきたことにより、さらに企画自体の質が問われる時代になりました。

その話題については、役者の友だちとも最近よく話すんだけれども、本当はできないんじゃなくて、みんなやらないだけなんですよね。少なくとも、役者である僕たちはそう思っているんです。だからこそWOWOWやオンデマンドでどんどん攻めた内容の作品を積極的に作っていくことで、日本のエンタメ業界をさらに活性化させていけるようになればいいなとは思うんですけどね。

――玉山さんご自身としては、俳優業のみならず、いずれプロデュース業や監督業などにも挑戦したいと思われますか?

う~ん、いまのところはないですね。とはいえ僕自身、まだ本当にやりたいことが見つけきれていないんじゃないかって思うことがあるんです。もともと自分から積極的に何かに興味を持つタイプではないので、自分を奮い立たせてくれるような出来事であったり、人であったり。そういう何かと出会いたいなぁと思ってはいるんですけどね。

――出会いを通じて、自分自身が変わるかもしれない……と?

いや、変わるかもしれないし、変わらないかもしれないし……。さっきも言ったように、僕はこれからの時代は企画力が何より大事になってくると思うんですよね。でもきっと渦中にいたら気付けないことや、外側からの方が見えたりすることも世の中には沢山あると思うんです。そういう意味では、今後プロデューサーと手を組んで何かを生みだしていく機会もあるかもしれないし、それに備えて役者としてだけでなく、一人の人間としての感覚も研ぎ澄ましておかなきゃいけないなぁとは思いますね。実際僕の周りには面白い発想や感覚を持っている役者さんはたくさんいますから。

――お話を伺っていると、玉山さんはとても「地に足がついた方」という印象を受けるのですが、普通の感覚を忘れないために何か心がけていることはありますか?

やっぱり周りの人へのリスペクトというか、感謝の気持ちを常に忘れないようにするっていうことなんじゃないですかね。人それぞれ、自分が本来いるべきポジションってあるじゃないですか。それより頑張りすぎちゃうと調子に乗っちゃうし、逆に凹み過ぎちゃうと仕事ができなくなっちゃうし。だからこそ僕は自分の立ち位置をしっかりと理解することが大事だと思っていて。

――立ち位置を確認するために具体的にしていることとは?

僕がこの20年一度も欠かしたことがないのは「墓参り」ですね。

――「墓参り」!?

19歳で京都から東京に出てきて20年経つんですが、年に2回の墓参りだけは欠かしたことがないんです。こういう仕事をしていると、明らかに年上の人が敬語で話してくださったり、立ってるとスタッフが椅子を持ってきてくれたりとか、至れり尽くせりじゃないですか。でもやっぱり実家に帰ると、高校を卒業した僕のイメージのままなんです。だからその景色を墓参りのたびに見に戻れば、自分の立ち位置が確認できるような気がするんですよね。

他人には見せない闇の部分

――なるほど、そういうことだったんですね。過去のインタビュー記事を読む限り、玉山さんは芝居について思い悩むタイプのように見受けられたのですが、いざご本人を前にすると、迷いが一切なさそうに見えますね。

それはねぇ、まだ僕の闇の部分を知らないからですよ(笑)。書斎に一人でポツンといる時の僕を知らないからね。

――人には見せない別の一面があるということですか?

というか、僕は何かを作り上げるまでのプロセスを覗かれたりとか、それについて自分で話したりするのがあまり好きじゃないんです。だからもしかしたら僕には闇がある分、普段はそう見えないように振る舞っているのかもしれない。でもそれが本当なのか、それともそういう風になりたいだけなのか、自分だとよくわからなくないですか?

――ということは、玉山さんはあまり計算高い方ではない?

僕、全然計算しないです。

――ある意味、このドラマのような丁々発止の世界とは無縁に生きている感じですか?

そうですね。自分のことを大きく見せたり、人に媚びたりだとか、僕自身はあまりしない方だと思います。

――なるほど。そこは役柄の松岡の実直さと通じる部分でもありますね。内閣官房長官の近藤を演じる小林薫さんや、政治部部長役の陣内孝則さんとは過去にも共演経験がお有りですが、いまでもそういった先輩方と共演される際には、緊張されたりするものですか?

もちろん緊張しますよ。でも僕はそういった環境には恵まれていて、割と若い時から先輩方とご一緒させていただくことが多かったんですよね。だから良い意味で「先輩に身を委ねる心地よさ」みたいなものを感じることもあるんです。いつも勉強になるなぁと思いますね。

――現時点ではまだ撮影中とのことですが、完成を想定しての一番の見所はどこになると思われますか?

やっぱり僕が演じる松岡と、(小林)薫さん演じる官房長官との攻防じゃないですかね。後は、松岡が政治の世界にどんな風に飲み込まれて、そこからどう変化して、どういうプロセスを踏んで自分なりの記事を出していくのか、という部分なんじゃないかな。

――松岡は近藤官房長官と出会って人生が大きく変わりますが、玉山さんご自身にも人生を変える出会いはありましたか?

う~ん、僕はあまり人に依存しないタイプだからなぁ。でもね、子どもができてから、僕はめちゃくちゃ変わったと思います。若い頃はプライドも高かったし、人生においての優先順位は常に自分が一番上だったけど、子どもが生まれてからは、自分のことは二番手、三番手でいいやって思えるようになった。それがおそらく僕にとっての一番大きな変化だと思うんですよね。守るべきものが背中にあると、生活していく上では独りだった時より保守的にはなるかもしれないけど、10年後20年後に子どもが大きくなったときに、彼らに見られても恥ずかしくない作品をやっていかなきゃいけないなって思って、僕はやってるつもりなんです。いやでも、『全裸監督』とかはどうなんだろうな(笑)。