国内のビジネス向けモバイルPC市場で圧倒的なシェアを誇るパナソニックのモバイルPC「レッツノート(Let'snote)」シリーズや、過酷な環境でも安心して利用できる優れた堅牢性を誇る「タフブック(TOUGHBOOK)」および「タフパッド(TOUGHPAD)」シリーズは、パナソニック コネクテッドソリューションズ社の神戸工場で生産されている。今回、その神戸工場の様子が報道陣に公開された。
目指すはスマートファクトリー、故障ゼロの世界
レッツノートなどを製造している神戸工場は、1990年6月に松下電器産業(当時)のワープロ工場として竣工。その後、1991年8月にPCの製造を開始し、現在ではレッツノートやタフブックなどのPCを製造。設計から生産まで全てを自社で行う自社一貫の生産体制や、顧客とダイレクトに話をしながら細かなカスタマイズを行うことで、ジャパンクオリティを実現しているという。
パナソニック コネクティッドソリューションズ社モバイルソリューションズ事業部神戸工場工場長の清水実氏によると、この神戸工場で高品質なジャパンクオリティを実現するための特徴が4つあると説明する。
1つめが「柔軟・迅速」。顧客の要望に柔軟に対応できるように生産計画を毎日見なおすとともに、”ワンフロアオペレーション”と呼ぶ一気通貫での製造体制を実現。基板実装を自動化して24時間稼働体制を整えることで迅速に生産しつつ、人間による匠の技も組み合わせて細かなカスタマイズに対応できる多品種変量生産を構築しているという。
2つめは「高品質」。神戸工場内に10m電波暗室を用意し全世界の電磁波規制に対応した検査を行えるようにしたり、防水や落下、衝撃といった各種試験装置によって世界各地の環境を再現し耐久性を確認している。
3つめは「カスタマイズ・サービス」。神戸工場では、”一品一様”のカスタマイズを実現するため、パナソニック以外の製品のソフトウェアのインストールや製品の同梱、各種セッティングなどの要望に応えているという。また、神戸工場内にもコールセンターを設置し、工場の人間が電話サポートに対応するとともに、そこで得られた品質情報を直接工場にフィードバックし即座に対応できる体制を整えている。
4つめが「体感型ショウルーム」。工場内で実現している尖った技術や製品の活用例などを実際に見てもらいながら紹介することで、現場のプロセスやイノベーションを体感できる工場にしているという。実際に、2018年度には2,148名の来客があったそうだ。
そして、これら4つの特徴を活かしつつ、今後はAIを活用して顧客の需要を予測するなどのオペレーションの進化によって受注即納品を実現したり、人間の匠の技を伝承したロボットを導入することによって、人の経験に頼らない高品質の物作りや、多様な要望へ迅速に対応する一品一様のモノ作りを実現したいという。
同社は、神戸工場の「スマートファクトリー化」を進める考えだ。加えて、AIやクラウドを活用し、工場だけでなく出荷した製品の状況も把握できるトレーサビリティや予兆管理を進化させて顧客とグローバルでつなぎ、故障ゼロの世界を実現したいとした。