ソニーや富士フイルムもブースを出展
このほかのブースの模様も、ダイジェストでお伝えしていきましょう。ソニーのブースでは、デジタル一眼カメラαシリーズや、4K/ HDカムコーダー、アクションカメラなどを展示。ユーザーのあらゆるニーズに応える、幅広いラインナップが目をひきました。
コンパクトデジタルスチルカメラサイバーショット「RX0 II」は、4月12日に発売されたばかりの新製品。W59.0×35.0×H高さ40.5mm、重さ約132gという小型ボディが特徴で、ハウジングなしで水深10mまで潜れるほか、2mの落下に耐え、また200kgfの荷重に耐える堅牢性も備えています。
ブースの担当者は「スポーツ用途だけでなく、さまざまな使い方ができます。実は若い女性にも人気です。旅行に持っていくのに良いサイズ感だし、チルト式ディスプレイがあるので自撮りも可能なんですよ。音質にこだわりを持つ人にとっては、外部入力で市販のマイクを使える点も好評です」と紹介していました。
富士フイルムのブースでは、4K 60pで動画も撮影できる「X-T3」をメインに展示。ブースの担当者は、同機で利用できるフイルムシミュレーションの「ETERNA(エテルナ)」がユーザーから高評価を得ていると紹介しました。
ETERNAとは、富士フイルムがかつて発売していたシネマ向けフィルムの名称。その色味を再現したモードを体験したユーザーからは「撮った時点で絵がある程度、出来上がっている」「あとから手を加える必要がない」といったポジティブな声が続々と寄せられているそうです。
ちなみにブースのX-T3にマウントされていたFUJINON Cine Lens MKX18-55mmT2.9は、もともと動画専用レンズとして開発されたもの。つまり、これ1台で商業水準の写真も動画も撮影できるわけです。
先の担当者は「プロカメラマンも使用するFUJIFILM X-T3ですが、最近は現場で、写真だけでなく動画の撮影も求められるそう。同じ機材を使えば作品の世界観を統一できますし、何より持ち運ぶ機材が減るので喜ばれています」と話していました。
ATOMOS、EIZOブース
ATOMOSのブースには、5.2インチHDRフォト&ビデオモニターの「SHINOBI」、5.2インチ4K対応ポータブルレコーダー「NINJA V」、レコーダー、スイッチャーを備えた7インチHDRモニターの「SHOGUN 7」などが展示されていました。
ミュージックビデオやCMの撮影、果ては映画制作など、幅広いシーンで使われているとのこと。ブースの担当者は「例えば、プロ向けのカメラジンバルであるDJI Roninで撮る場合など、カメラ背面のモニターは見づらくなります。そこで、手元の大画面で確認できる本製品が重宝されています」と説明していました。
EIZOのブースでは、HDR表示に対応した27インチの「ColorEdge CG279X」、USB Type-Cに対応した27インチの「CS2731」といったカラーマネージメント液晶モニターを展示。
「観賞用ならHDR対応モニターはいくつか市販されていますが、制作用となると高価で数も少ないのが現状です。CG279Xは比較的お求めやすい価格ながら、経年変化でモニターの色合いが変化しても自動調整できるキャリブレーション機能も搭載しています」とブースの担当者。
なお原稿執筆時点、EIZOの公式直販サイトでは214,800円でした。またCS2731については「例えばMacBookなど、USB Type-Cで充電できるノートPCにケーブル1本で(60Wで)給電しながら利用できます。同時に映像と音声もモニターに送れます」とメリットを強調していました。