レイヤー設定や素材機能を使った作例

では、さまざまなレイヤー設定や素材機能を使いながら制作を行ってみましょう。

<1>線画を描く

  • ホーム画面から新規作成。レイヤーを「下書きレイヤー」に設定して下書きをします

  • 上にレイヤーを追加し、「ペン(入り抜き)」で線画を描きます。「手ぶれ補正」の数字を大きくすると線のブレを抑えられますが、やりすぎに注意

<2>全体に色を置く

  • 下にレイヤーを追加し、全体にざっくり色を塗ります。広い範囲はブラシで囲ってからバケツツールで塗りつぶします。この時「拡張(px)」を4〜6程度(線の状態によって異なる)にしておくと、線のキワの塗り残しを防げます

<3>2段階で影を入れる

  • 塗りの上にレイヤーを追加し「クリッピング」。レイヤーブレンドを「乗算」にします。エアブラシでぼんやりと影を入れます

  • さらにレイヤーを追加し「クリッピング」。レイヤーブレンドを「乗算」にします。水彩ブラシでくっきり影を入れ、消しゴムやエアブラシ(透明色)で境界線を調整します

<4>ディテールを描き込む

  • レイヤーを追加し、各パーツのディテールを描き込んでいきます

<5>素材を使って背景を作る

  • 背景に「素材」機能を使います。選択ツールの「フリーハンド」を選び、花のレイヤーから素材にする部分を選択→「素材」パレットの「+」をタップし「キャンバスから追加」をタップ

  • 一番下にレイヤーを追加し、先ほど追加した素材をタップ。位置やサイズを調整してレイアウト。これを繰り返して複数配置していきます

  • 配置が決まったらレイヤーパレットの「…」をタップ→「ラスタライズ」を選択。「フィルタ」でぼかしたり、不透明度を調整して馴染ませます

  • メニューを開き「背景色設定」を選択→背景色を選択

<6>ハイライトと光を加えて完成

  • 新規レイヤーを追加し、「オーバーレイ」にして明るい色でハイライト部分を描き込み。よりキラキラしたテクスチャを加えるなら「加算(発光)」レイヤーを作って描き込みます

  • 完成

<7>書き出す

  • 作品をシェアするには、マイギャラリーを開き作品一覧からシェアボタンをタップ→ファイル形式を選択→書き出しを選択。SNSなどに投稿する場合は「JPG」または「PNG」を選択しましょう

「メディバンペイント」おすすめのポイント

メディバンペイントは、以前ご紹介したProcreateやクリスタに比べるとツール類が比較的シンプルで、初心者でも使い方を覚えやすいアプリだと言えるでしょう。逆に、ブラシ設定やパレットのカスタマイズ性、フィルタ等の機能はあまり高くありません。加工が必要な場合は書き出して他のアプリやグラフィックソフトを併用するのがよいでしょう。

一方で、制作を便利で効率的にできる機能はかなり充実しています。「素材」機能で描画を効率化したり、クラウド同期でPC版と連携したり、チームで制作することも可能です。実は以前、作業中に動作が一時止まる「自動保存」がちょっと気になっていたのですが、現在のバージョンではかなり高速化され、逆に自動で保存してくれる安心感になっています。無料だからという理由だけでなく、機能で選んでも、さらに広告削除にお金を払っても、十分に価値のあるアプリだと言えるでしょう。