【Q.1】大根(おおね)
もしかして「だいこん」と呼んだ人もいるのでは? 正解は「おおね」。千葉県北部にルーツがあり、現在も千葉県内に多く見られる。
【Q.2】掃部(かもん)
掃部連をルーツとする由緒ある苗字がこちら。「かもん」の他にも、「かもり」「きべ」「そうべ」などの読み方もあるそうだ。
【Q.3】圷(あくつ)
一文字の漢字ながら、読み方を知っていないとなかなか難しいのがこちら。茨城源をルーツとする苗字で、近年も茨城県内に多数見られるそう。
【Q.4】笛吹(うすい)
古代の祭や儀式で笛の演奏を担当していた人々がルーツとなっている。近年は奈良や山梨、福井県などによく見られるとのことだ。
【Q.5】四十八願(よいなら)
栃木県が起源の漢字。近年、同県の佐野市や足利市などによく見られるそう。阿弥陀如来の四十八願に掛けることに由来する。