スイーツ商品を強化するにあたって、スシローでは「スシローCafe部」というブランドを設立。今後はこのブランドのもとスイーツ部門を展開していくという。
もう一つCafe部の新商品として、コーヒーが新しくなった。これまでは苦味の強い濃厚なブレンドが選ばれていたが、スイーツに合わせて苦味を抑え、酸味がやや強まった、バランスのいいブレンドに変わったという。こちらも飲んでみたが、大変飲みやすい。周囲の報道陣にも好評だったので、多くの人に受け入れられる変更になったと言えるだろう。
コンビニスイーツがターゲット
なぜ回転寿司がスイーツを強化するのか。この背景には顧客の多様化、特に高校生などの若年層の利用が増えているという実態がある。考えてみれば、1皿が108円(税込)と価格が手頃かつ明瞭で、好きなネタを予算や腹具合と相談しながら好きなだけ食べられ、さらにスイーツも充実しているとあれば、若年層にとってはファミレスよりも手頃なのだ。子供の頃から両親と出入りしていれば、心理的な敷居も低いだろう。
ところが、こうした層が「食事をした帰りにコンビニでスイーツを買って帰る」という事例が意外なほど多いことが、調査でわかったのだという。回転寿司のスイーツは種類も質も限られているので、充実したコンビニスイーツのほうがいい、というわけだ。
そこで、こうした需要も回転寿司側でまとめて回収し、顧客単価を上げようというのが、スイーツ強化に繋がっている。スイーツが強化されることで、ランチタイム後、夕食の時間帯までの比較的店が空く時間帯に、寿司ではなくスイーツを目的とした新たな客層を期待できるかもしれない。家族連れの客相手でも、スイーツが充実していることにマイナス要因はない。
今後は新たな監修商品の投入も計画されているとのことで、和風スイーツなど新たな切り口も期待される。スシローの狙い通り、新たな客層を開拓し、顧客単価の向上につなげていくことができるか、競合他社の展開も含め、大いに注目したい。