消費電力(グラフ101~106)
SandraのDhrystone/Whetstone(グラフ101)をみると、やはりCore i7-7700Kが一番省電力で、逆に一番突出しているのがCore i9-7900Xであるが、ことWhetstoneではNUMAモードのThreadRipperがむしろ消費電力があがっているのが面白い。
FireStrike(グラフ102)に関してはおおむね想定通りで、UMA/NUMAの差も少ない。TMPGEnc Mastering Works 6(グラフ103)では、エンコード性能がそのまま消費電力に直結している。ただUMA/NUMAに関しては、ThreadRipper 1920Xはあまり違いが無いが、ThreadRipper 1950XではNUMAの方がやや消費電力が増えがちである。
DxO(グラフ104)は、同時2枚処理での結果なこともあり、変動が激しすぎる。8枚処理で測定すれば良かったと思ったが、後の祭りである。
グラフ105はこの4つのグラフ+待機時消費電力をまとめたものであるが、ThreadRipperではNUMAモードにするとなぜか待機時消費電力が20W弱増える。ただピーク時の消費電力はUMAの場合と大差ない事を考えると、ひょっとするとWindows側の管理の関係かもしれない。それはともかく傾向は前回と殆ど変わらない。
グラフ106では実効消費電力差を示す。
これを基にちょっと消費電力効率を求めてみると
Dhrystone | 性能(GIPS) | 消費電力(W) | 効率(GIPS/W) |
---|---|---|---|
i7-7700K | 201.9 | 70.3 | 2.87 |
i9-9700X | 460.86 | 195.6 | 2.36 |
R7 1800X | 300.65 | 106.7 | 2.82 |
TR 1920X | 442.32 | 170.2 | 2.60 |
TR 1920N | 447.18 | 145.9 | 3.06 |
TR 1950X | 543.75 | 165.4 | 3.29 |
TR 1950N | 560.11 | 143.8 | 3.90 |
Whetstone | 性能(GIPS) | 消費電力(W) | 効率(GIPS/W) |
---|---|---|---|
i7-7700K | 119.64 | 55.3 | 2.16 |
i9-9700X | 271.46 | 164.7 | 1.65 |
R7 1800X | 195.00 | 101.5 | 1.92 |
TR 1920X | 292.47 | 159.2 | 1.84 |
TR 1920N | 291.57 | 124.6 | 2.34 |
TR 1950X | 350.63 | 168.0 | 2.09 |
TR 1950N | 377.91 | 167.5 | 2.26 |
製品名 | エンコード速度(fps) | 実効消費電力差(W) | 消費電力効率(mfps/W) |
---|---|---|---|
i7-7700K | 3.55 | 83.9 | 42.31 |
i9-9700X | 6.59 | 194.1 | 33.95 |
R7 1800X | 4.15 | 111.3 | 37.29 |
TR 1920X | 5.82 | 171.8 | 33.88 |
TR 1920N | 5.40 | 141.8 | 38.08 |
TR 1950X | 6.84 | 177.5 | 38.54 |
TR 1950N | 5.98 | 163.2 | 36.64 |
といったあたりになる。いきなりCore i7-7700Kが非常に高い効率を示していてちょっと困ってしまうのだが、それでもThreadRipperは(TMPGEncを除くと)Core i7-7700Kを凌ぐ効率を出しており、Core i9-7900Xよりはずっと効率が良い。
TMPGEncについても、エンコードを2本同時に行ったら、もう少し効率が上がりそうな気がする。またDhrystoneとかWhetstoneではNUMAにすることでグンと効率が上がっているのも見逃せない。もちろんアプリケーション次第ではあると思うのだが。