SuperPosition v1.0(グラフ8~10)
Unigine
https://benchmark.unigine.com/superposition
2017年4月にリリースされた、久々のUnigineのベンチマークである。どんなものか? というのは以下の紹介用動画を見た方が早い。いかにも、旧ソビエト連邦時代の何かの研究室(ちなみに同社はロシアの企業である)を模した風景がなかなか美しい。基本は同社が提供するUnigine Engine 2を利用したベンチマークで、従来同社が提供してきたHeavenやValley、ジャンルは違うがCinema 4Dを使ったCineBenchなどと同じ位置付けだ。
起動するとこんな画面が登場する(Photo26)。ここでPresetをCustomにすることで、いろいろと設定を変更できる(Photo27)。解像度は最大8Kを超えるところまで用意されている(Photo28)が、今回のテストで利用している3200×1800pixelが見当たらないので、これはCustom設定(Photo29)で指定した。この状況で"Run"ボタンを押すと一連のベンチマークがスタートし、終了すると結果が表示される(Photo30)。
ちなみにBasic版は無償だが、VRのテストやループさせてのストレステストを実行するには19.95ドルのAdvanced版が必要だ。995ドルのProfessional版は商用利用やコマンドラインのI/F、フレーム単位での分析やCSVでのレポート出力などが可能になっている。
ということで今回のテストでは
- Graphics API:DirectX
- Fullscreen:Enabled
- Resolution:1920×1080/2560×1440/3200×1800/3840×2160
- Shaders Quality:High
- Textures Quality:High
- Depth of Field:On
- Motion Blur:On
として、それぞれ3回ずつ実施してそのフレームレートをまとめてみた。
さて結果だが、ここではほぼ全解像度においてGeForce GTX 1080が優位となった。解像度が上がると差は小さくなるが、それでも全域で同じ傾向であり、平均フレームレート(グラフ8)だけでなく最大フレームレート(グラフ9)や最小フレームレート(グラフ10)でも全く同じ傾向を示しているから、これはUnigine Engine 2がGeForceに適しているという事だと考えて良いと思う。ちなみに、Radeon RX Vega 56と64の差がそれほど無いのも面白いところだ。