2008年設立のスマートウオッチ企業であるWithings(ウィジングズ)は、2015年から日本市場の展開を始めているが、ネットワーク製品などで有名なフィンランドのNokiaが2016年5月にWithingsを買収。欧米市場でのデジタルヘルス市場へ進出済みだが、日本市場でもNokiaブランドとして新たな展開をむかえる。

今回の発表会では、Wi-Fi/Bluetooth対応型BMI(ボディマス指数)体重計「Body」と、スマートフォン専用アプリ「Nokia Health Mate」が披露された。

各デジタルヘルス製品は、ソフトバンク コマース&サービスを国内総代理店として、Amazonや家電量販店(ヨドバシカメラやビッグカメラなど)、SoftBank SELECTIONオンラインショップ、そして数週間以内を目安にApple Storeを通じて販売する。参考価格は8,510円(税込)と、機能を考えればかなり安い。

Nokia Technologies Japan 統括責任者の守屋文彦氏(左)、Nokia Technologies デジタルヘルス アジア・マーケティング責任者のJulien de Preaumount(ジュリアン・ド・プレオモン)氏(右)

Nokiaは、Symbian OSやWindows Phoneを搭載したスマートフォンを日本で販売していたが、約10年前に撤退。「モバイルビジネスのシェアが十分ではなかった」(Nokia Technologies デジタルヘルス アジア・マーケティング責任者 Julien de Preaumount氏)と、撤退理由を述べている。

一方で、「デジタルヘルス製品は別。日本はデジタルヘルス市場に関してトップ6の市場規模を持つと考えている」(Preaumount氏)という見方を示す。コンシューマービジネス面はもちろん、ヘルスケアビジネスでも後発組となるが、Googleトレンドなどを用いて調査したところ、「(Nokiaブランドは)競合に匹敵する検索率を数えた」(Preaumount氏)と自信を見せている。

Wi-Fi/Bluetooth接続で最大8人までの健康管理を行う「Body」(税込み参考価格:8,510円)

ヘルスケア製品の中核となるスマートフォン用アプリケーション「Nokia Health Mate」も刷新

【右】Wi-Fi/Bluetooth対応のBIM体重計「Body」。【左】会場に飾られたBodyを見る限り、デバイス側は機能はシンプルな構成になっている

【左】会場には既存製品も多く並んでいた。こちらは活動量計&睡眠チェックの「Go」。【右】同じく活動量計&睡眠ウオッチの「Steel」

【左】心拍&アクティビティモニターの「Steel HR」。【右】部屋の空気品質を測定するスマートカメラ「Home」

各パッケージもキレイに並べられていた

今回のNokiaは、「個人へすぐ役立つインサイト(洞察力)」「コンシューマーへさらなる選択肢と柔軟性」を提供することが使命であると語った。前者は、iOS用およびAndroid用アプリケーション「Nokia Health Mate」の刷新だ。医師や科学者とともに設計を見直し、ゼロから作り直した。