Q."契約結婚"、あなたは、あり・なし、どちらだと思いますか?

Q.ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』のように、「雇用主=夫」「従業員=妻」の関係となる、就職という意味で結婚する"契約結婚"。あなたは、あり・なし、どちらだと思いますか?

あり 47.5%
なし 52.5%

Q.その理由を教えてください

■「なし」の理由

■ありえない/現実的ではない

・「"契約結婚"という言葉自体、受け入れがたい」(39歳女性/埼玉県/未婚/アウトソーシング/事務・企画・経営関連/会社員・公務員・団体職員)
・「これはないでしょうね~」(56歳男性/埼玉県/既婚/官公庁/公共サービス関連/会社員・公務員・団体職員)
・「それを親族が許してくれるような時代になっていない、と思うので」(37歳男性/栃木県/未婚/その他/その他・専業主婦等/その他)
・「もとより婚姻は両性の合意のみに基づいて成立するから、他人がとやかく言う問題でもないが、実際の結婚では両家のしがらみもあるだろうし、契約の成立はなかなか難しい。自分の場合、契約しなくても嫁は見つかるし、そもそもビジネスライクな結婚生活なんてさみしいし、子どもの情操教育にもいいとは思えない」(36歳男性/北海道/既婚/食品/事務・企画・経営関連/会社員・公務員・団体職員)

■愛がないとダメ

・「好きでもない人と一緒に暮らすなんて考えられない」(35歳女性/京都府/既婚/その他/その他・専業主婦等/専業主婦)
・「愛情がなければ結婚する必要はないと思うし、契約で結婚するなんてナンセンスだと思うから」(58歳女性/埼玉県/未婚/医療用機器・医療関連/専門サービス関連/会社員・公務員・団体職員)
・「愛情のないものは良くないですし、それがビジネス、お金になる、それが嫌だからです」(31歳女性/滋賀県/未婚/銀行/事務・企画・経営関連/会社員・公務員・団体職員)
・「夫婦の生活は、夜の営みも大切だと思う」(37歳男性/愛知県/既婚/広告・出版・印刷/クリエイティブ関連/会社員・公務員・団体職員)
・「愛のない結婚生活なんて、あり得ない! 」(57歳男性/東京都/既婚/官公庁/事務・企画・経営関連/会社員・公務員・団体職員)
・「気持ちが通っていないと、結婚生活は続かないと思うから」(34歳男性/大阪府/既婚/食品/営業関連/会社員・公務員・団体職員)

■結婚はビジネスや主従関係ではない

・「夫婦は雇用関係ではありません」(47歳女性/東京都/既婚/その他/その他・専業主婦等/専業主婦)
・「結婚は主従関係ではありません。お互いが支えあうものです」(63歳女性/岡山県/既婚/その他/その他・専業主婦等/専業主婦)
・「結婚でそういう上下関係はあり得ないと思う」(46歳男性/岩手県/未婚/その他/その他・専業主婦等/フリーター)
・「仕事とプライベートは別だから、就職と結婚が一緒ではだめだ……」(46歳男性/長崎県/未婚/専門店/販売・サービス関連/個人事業主・会社役員)

■楽しくなさそう、面倒くさそう

・「幸せではないと思うから」(44歳女性/埼玉県/未婚/不動産/事務・企画・経営関連/会社員・公務員・団体職員)
・「便利そうに思えるけど、大変なことがたくさんありそう」(30歳女性/静岡県/既婚/その他/その他・専業主婦等/専業主婦)
・「幸せになれなそうだから」(33歳男性/埼玉県/未婚/専門店/事務・企画・経営関連/個人事業主・会社役員)
・「ずっとだと考えたら、ストレスになりそう」(46歳男性/神奈川県/未婚/海運・鉄道・空輸・陸運/技能工・運輸・設備関連/会社員・公務員・団体職員)

■契約という関係自体が問題

・「"契約結婚"なんて、結婚じゃない」(26歳女性/愛知県/未婚/その他電気・電子関連/IT関連技術職/会社員・公務員・団体職員)
・「"契約結婚"にどうしても違和感があるから」(29歳男性/広島県/未婚/その他/公共サービス関連/会社員・公務員・団体職員)
・「結婚は夫婦での共同作業だと思う。契約関係という考え方もあるが、それ以上の意味合いも含まれているので契約関係だけでは考えられない」(63歳男性/大阪府/既婚/その他/その他・専業主婦等/退職者)
・「意味が分からない」(59歳男性/愛知県/既婚/鉱業・金属製品・鉄鋼/技能工・運輸・設備関連/会社員・公務員・団体職員)

■そのほか

・「偽装結婚としか思えない」(30歳女性/山口県/既婚/コンピューター機器/IT関連技術職/会社員・公務員・団体職員)
・「真面目に結婚を考える人が少なくなり、おかしなことになりそう」(45歳女性/東京都/既婚/その他/その他・専業主婦等/フリーター)
・「就職という意味の結婚だけでは不足で、本当に妻もお金を稼ぐことを考えるべきだから」(64歳女性/滋賀県/既婚/その他/その他・専業主婦等/専業主婦)
・「社外の嘱託という感覚で、労働の対価を支払った方が後腐れなさそう」(53歳男性/東京都/未婚/医療・福祉・介護サービス/専門サービス関連/会社員・公務員・団体職員)
・「結婚の尊厳が損なわれる。結婚とはそのように割りきれる形態ではなく、いろいろな複雑なつながりとつむぎ」(43歳男性/奈良県/未婚/専門店/販売・サービス関連/会社員・公務員・団体職員)
・「やはり夫婦のつながりは、もっとこう大事なものだと。子どものことを考えても」(52歳男性/静岡県/未婚/ソフトウェア・情報処理/IT関連技術職/個人事業主・会社役員)
・「結婚と言う意味を理解し、夫婦それぞれが助け合い生活し、家族の大切さを知ることが本来の結婚と思います」(54歳男性/三重県/既婚/その他/メカトロ関連技術職/会社員・公務員・団体職員)

■総評
マイナビニュースの男女会員に対して「就職という意味で結婚する"契約結婚"。あなたは、あり・なし、どちらだと思いますか? 」と聞いたところ、「あり」は47.5%、「なし」は52.5%で、「なし」がやや優勢な結果となった。男女別に見ると、男性は「あり」は41.2%、「なし」は58.8%と否定的な見解が6割近いのに比べ、女性では「あり」は53.9%、「なし」は46.1%と、女性の方が"契約結婚"に対して肯定的な傾向がうかがえる。

"契約結婚"に対して「あり」とする意見としては、「十人十色じゃん」「今時何でもありだと思う」「結婚する理由は人それぞれだと思う」「価値観は常に変わるもの。婚姻がもはや過去のもの」など、結婚に関しては多様な考え方があっていいとする意見が目立った。また、「両者が納得すればいいと思う」「両者の合意の上でならありなのではないでしょうか」「利害が合えばいいと思う」「本人らがそれで幸せなら、別にいいと思う」など、両者が合意しているのであれば問題ないとするコメントも多かった。

「お金という形で報われる」から良し、とする意見は男性には見られず、全て女性からのものだった。これは、男性が雇用者、女性が被雇用者という前提であることから、当然の結果かもしれない。また、今までの常識的な結婚の形態からは大きく逸脱していることから、好奇心からか「楽しい結婚生活を送れそう」とする回答もあった。

そのほかの意見では、「一度はどんな形であっても結婚したい」「共存って必要でしょう? 」「理想の結婚相手を見つけらなかったらそうなるかも」など、形式にはこだわらずに、とにかく結婚をしたいという切実なものも見られた。

「なし」という意見では、「考えられない」「絶対ありえない」など、理屈抜きで嫌悪感を示すものが多かった。また、結婚というのは「愛」が大前提となるものであり、愛情や恋愛感情なしでの結婚など成立しない、とするコメントもあった。

「結婚はビジネスではない」とするコメントも目立った。契約によって、夫婦に雇用関係や主従関係が生じることに、根本的な違和感を覚えている様子がうかがえる。「楽しくなさそう」「面倒くさそう」とする意見もあり、こちらは肯定派の「楽しそう」という見解とは真逆となっている。

そもそも、「契約という関係自体が問題」とする声もあり、これには主に男性から、「夢がない」「道義的にダメ」などというコメントが寄せられている。そのほかの意見では、「ズレができたら修復できない」「やはり関係性に限界がある」「将来が見えないから」など、関係の継続性に疑問を投げかけるものが印象的だった。

多様な価値観が許容される現代であるからこそ、恋愛や結婚に対する考え方も、従来のそれとは大きく変化しつつある。今回のアンケートにより"契約結婚"という考え方自体は、現実社会でもある程度のリアリティーを持っていることがうかがえる結果となった。ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』はコメディータッチで、かなり極端なシチュエーションを提示しているのだが、楽しく見られるだけに、結婚のあり方を考え直すきっかけにはなるかもしれない。

調査時期: 2016年10月17日
調査対象: マイナビニュース会員
調査数: 305人(男性153人、女性152人)
調査方法: インターネットログイン式アンケート

※写真と本文は関係ありません