女性目線から見た「いい写真」の撮り方を伝授された我々は、ハウススタジオの部屋と屋外をロケハンしてどこで撮影するかを決める。一人ずつ順番にメインの撮影者を務めるが、その間も他の受講者は邪魔にならないように横から撮影してもいい。モデルに話しかけるのはメインの受講者のみなので、その一人が黙り込むと沈黙の中でシャッター音だけが鳴り響く。そんなときは、佐藤さんから「黙ってないで」とアドバイスが入る。

屋外の撮影では佐藤さん自らがレフ板を持ってくれることもあった。プロにレフ板を持たせるなど恐れ多いことなのだが、和やかな雰囲気で撮影が進むのは佐藤さんのキャラのおかげ

持ち時間5分の真剣勝負

メインの撮影者が変わると、撮影場所も変わるので、モデルの片桐結奈さんとともに参加者が移動する。他の人が撮影している間に、自分の撮りたい部屋をロケハンする人もいて、結構自由な雰囲気だ。

講師の佐藤さんはサービス精神旺盛で、スタンドインとしてポーズを取ってくれる。メイン撮影者に与えられう撮影時間は1回5分だが、2分半で合図してもらって別の撮影場所に移動するというパターンが多い。

私も体験させてもらったが、撮り始めてから背景が気になってベッドを移動したり、どれぐらい露出補正すればいいかをチェックしたり、モデルさんに声をかけたりしているとアッという間に2分半が終了。

ハウススタジオ内の2階から1階に移動して続きを撮り始めるが、ロケハンの時と陽射しが違ったり、24mm F1.4から24-70mm F2.8にレンズ交換したりして、またまたバタバタする。モデルさんは手慣れたもので、指示をしなくても、どんどん表情を変えてくれた。

屋外では背景に引きがあるため大口径レンズのボケが生かしやすい。これぞポートレートという写真が撮れた。D750 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR 1/200sec F2.8 +0.67 ISO140 AWB 70mm

女性目線の忌憚なき講評が

撮影後はベストショットを選んで番号をメモ、「男性目線=自分好みの写真」と「女性目線=プレゼント用の写真」の2点をメモリーカードと一緒に提出する。最後に講師の佐藤さんとモデルの片桐さんから忌憚のないコメントをもらう。

佐藤さんからは露出やレンズの選択など撮影テクニックに関するアドバイスも送られるが、本講座ならではの収穫は男性では気づきにくい女性目線の指摘。モデルさん本人に2枚のうちどちらが好みかを選んでもらうのも参考になる。ときには批判もいただくが、オブラートに包まずストレートに教えてくれるので、女性心理を理解しやすい。

こうして受講者たちは女性目線にかなう撮影術を会得して、今日から一皮むけたポートレートが撮れるようになったと実感するのであった。

受講者Aさんの作品 (自分好みの写真)。D750 AF-S NIKKOOR 85mm f/1.4G 1/160sec F1.8 +1 ISO160 WB晴天

【佐藤講師のコメント】大人っぽい表情ですね。顔に陰影があって立体感がでています。彼女は元々お肌がツルツルですが、そうでない場合は露出補正してあげてくださいね

受講者Aさんの作品 (プレゼント用の写真)。D750 AF-S NIKKOOR 85mm f/1.4G 1/2000sec F1.8 +1 ISO800 WB晴天

【佐藤講師のコメント】お肌に光が回ってキレイに撮れています。明るいレンズで手前の目にピントが来ているのもいいですね

ゴン川野の作品 (自分好みの写真)。モデルは海老澤佳奈さん。ちょっとアヒル口に惹かれた。キャッチライトを入れて目力を強調。お肌の質感より立体感を重視した。D750 AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G ED 1/200sec F2.8 +0.33 ISO800 AWB

【佐藤講師のコメント】フットライトの様で顔がコワいです。影が顔をきれいに見せてないことが残念です

ゴン川野の作品 (プレゼント用の写真)。ポートレート向きではない24mmをあえてチョイス。絞り開放F1.4で背景をメルヘンチックに飛ばした。D750 AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G ED 1/200sec F1.4 +2 ISO250 AWB

【佐藤講師のコメント】肌色も明るさや色味もきれいに表現されていていいですね。でもこのポージングは男性目線テッパンなポーズ

佐藤倫子 東京工芸大学短期大学部 写真技術科卒業後、資生堂に入社。同社宣伝部にて勤務した後、フリーランスに。写真家として、写真集『HOPSCOTHCINGS』(桜花出版)を発表。イベント・講座などでも活動している。10月11日から、東京大学本郷キャンパス情報学環 ダイワユビキタス学術研究館 地下ギャラリーにて個展を開催。11月5~7日には熊本県天草撮影ツアーを実施する。詳しくは公式Webページを参照