台湾に拠点を置くNASベンダーのQNAPは、11月20日に都内で説明会を開き、日本法人となるQNAP株式会社(以下便宜上、QNAPジャパンと表記)の設立と、新製品(3ラインナップ)を紹介した。
Thunderbolt 2.0接続でDAS/NASハイブリッド製品のTVS-871T。拡張ユニットTX-500P/TX-800Pも用意され、最大56台のHDDを管理できる |
企業向けラックマウント製品の最上位となるEC-x80-SASシリーズは、2U/3U/4Uの4製品を投入。拡張エンクロージャーのREXP-1620U/1220Uも用意される |
説明会の第一部には、台湾QNAP社のスピーカーが登場。冒頭ではQNAP CEOのTeddy Kuo氏があいさつし、2004年に設立したQNAPは現在第4世代の製品を出荷していることと、親会社のIEIが工業用PCを作っていることもあり、信頼性には自信があること、そしてオープンプラットフォームや仮想環境への対応が進みつつあることを紹介。
続いてはSales DirectorのGeorge Chen氏が登壇。日本法人となるQNAPジャパンを10月21日付けで発足し、Chen氏が社長を務める。
日本法人の設立に伴い、展示会やイベントを通じてエンドユーザーへのQNAP製品を浸透させるとともに、パートナー向けのセミナーで導入支援を行うこと、そして日本向けテクニカルサポートの強化を重点施策として挙げた。これによって、QNAPが強いSMB市場において国内トップシェアを目指すという。
今回、コンシューマー・SMB向けにはAndroidアプリが動くTAS-168/268と、Thunderbolt 2でDASとしても利用できるTVS-871Tをリリース |
日本法人としては各種の製品告知と営業支援、そしてサポートの強化が施策の柱 |
最後にProduct ManagerのDavid Tsao氏がQNAP NAS OS「QTS」の最新版である4.2の強化ポイントに関して説明。データプロテクション、パフォーマンス向上、管理、仮想化を柱に9つの強化点を説明していた。