お金以外に財布に入れているものは?
最後に、「お金以外で財布に入れているもの」を紹介する。定番のアイテムからちょっと珍しいものまで、みんな色々入れているみたいだ。
■免許・カード類
・「ポイントカードやクレジットカード」(女性/28歳/学校・教育関連/専門職)
・「免許証、健康保険証、各ポイントカード、クレジットカード」(男性/32歳/商社・卸/事務系専門職)
・「職場の職員証」(男性/24歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
■お守り・おみくじ
・「金運アップのお守り」(女性/28歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)
・「神社の小銭のお守り」(女性/24歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)
・「仙台四郎のお守り」(女性/30歳/学校・教育関連/事務系専門職)
・「白蛇の抜け殻 - お金がもうかるらしいから」(女性/24歳/食品・飲料/専門職)
・「おみくじの大吉」(男性/37歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)
・「自分の干支のお守り - 財布を購入したら必ず5円玉を入れておきます」(女性/32歳/ソフトウェア/事務系専門職)
■写真
・「舞妓さんの写真」(女性/24歳/自動車関連/事務系専門職)
・「祖母の写真」(女性/45歳/印刷・紙パルプ/クリエイティブ職)
・「実家の写真」(女性/32歳/情報・IT/秘書・アシスタント職)
・「子供の写真」(男性/33歳/農林・水産/販売職・サービス系)
・「嫁の写真」(男性/37歳/団体・公益法人・官公庁/技術職)
・「好きなアイドルの写真」(男性/26歳/学校・教育関連/専門職)
・「散髪する際の見本の写真等」(男性/32歳/商社・卸/事務系専門職)
「財布の中身」総論
「お金以外で財布の中に入れているもの」で最も多かったのはカードや各種証明証だった。中には「カードがありすぎてパンパン!」という人も見受けられた。
次に多かったのは「お守り・おみくじ」。金運アップに効果があると言われる定番の「蛇の抜け殻」は人気があるようだ。中には「道で拾った抜け殻をそのまま財布に入れた」という強者も。すごい。
「仙台四郎」のお守りという、ちょっと聞き慣れない品を入れている人も登場した。調べたところによると、仙台四郎は江戸末期~明治時代に今の宮城県仙台市に実在した人物で、彼が訪れる店は繁盛すると存命中から各地でもてなされたという。没後は商売繁盛の福の神として仙台を中心に親しまれている。
「家族の写真」も人気のアイテム。毎日持ち歩く財布は、子供や祖母、妻などいつも身近に感じていたい人の写真を持ち歩くのにぴったりだ。中には「舞妓さんの写真」「散髪するときの見本にする写真」など、ひと味違った1枚を持ち歩く人もいるようだ。
その他、「文香(ふみこう:手紙などに香りづけするためのお香)」「香水のテスターで使った紙」を入れて香りを楽しむおしゃれな人、「ドル札」「外国のコイン」など財布の中がインターナショナルな人も。色や形、入れるものまで、財布は本当に十人十色だ。毎日持ち歩くものだからこそ、持ち主の性格が強く現れるのかもしれない。
調査時期: 2015年9月9日~9月10日
調査対象: マイナビニュース会員
調査数: 男性147名 女性153名 合計300名
調査方法: インターネットログイン式アンケート