テクニック#8「電気蚊取りの代わりに蚊取り線香」

「蚊」が飛ぶのを見て、夏を覚える人も多いのではないだろうか。電気蚊取りにはいくつかタイプがあるが、リキッド式の場合、1日8時間使ったとして1カ月の電気代は13円程度だ。コンセントが埋まりがちな森川家では、昔ながらの蚊取り線香に替えて節電を図り、風流な線香の臭いを楽しみながら13円を節電した。

ちなみに、詰め替え用のリキッドや蚊取り線香は、いずれもドラッグストアなどで一夏分が1,000円程度で販売されている。特売日に買えば節電する分よりお金が浮くので、そちらのアンテナも忘れずに張っておこう。
■13円 → 0円
■13円の節約!
■中級編の通算:4,278円
ここまでのテクニック通算:5,943円の節約!

テクニック#9「温水便座の暖房機能や乾燥機能を使わない」

2008年11月発売のパナソニックの温水洗浄便座「ビューティ・トワレ DL-EAX11」

温水洗浄便座の暖房機能は夏には必要ないだろう。また、洗浄後に温風を吹き出す乾燥機能を備えた製品もある。トイレットペーパーの消費は抑えられるが、逆にいえば、トイレットペーパーさえあれば事足りる。便フタ・便座の自動開閉機能も、暖房が必要な冬場の閉め忘れなどには便利だが、節電の観点からみても夏場には必要ないといっていい。オフにして自分で開け閉めしよう。森川家では35円を節約できた。
■403円 → 368円
■35円の節約!
■中級編の通算:4,313円
ここまでのテクニック通算:5,978円の節約!

テクニック#10「使わない家電の主電源を切る」

2008年3月発売のシャープのBD/DVDレコーダー「AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC82」

使わないのに1日中通電されている待機状態の家電。特に古いガス給湯器の待機時消費電力はAV機器並に高く、切り忘れに注意したい。また、オーディオコンポ、家庭用ゲーム機、無線LANルーターなどは、夜間の就寝時に主電源をこまめに消すだけでも、わずかとはいえ待機時消費電力を確実に削れる。

森川家では、ガス給湯器、テレビ、レコーダー、オーディオコンポ、ノートパソコン、無線LANルーター、外付けHDD、家庭用ゲーム機、食器洗い乾燥機は、未使用時や就寝前にマメに主電源を切ることにし、合計で195円の節電が実現できた。
■195円 → 0円
■195円の節約!
■中級編の通算:4,508円
ここまでのテクニック通算:6,138円の節約!

中級編はここまで。次回は、家電の買い替えや導入までを視野に入れた[上級編]を紹介する。