動作がスムーズになったドッキングステーション
そのほかタッチ&トライスペースには、Surface 3対応のドッキングステーションもあったので、ちょっと触ってみた。本体のデモ機材が少ないため、ドッキングステーションに実際にSurface 3をセットすることはできなかったのだが、そのドッキング動作は以前のドッキングステーションよりもスムーズになっているのではないか? と感じた。
ちなみにSurfaceのドッキングステーションというのは、Surface本体を左右から挟んでセットするようになっている。これは特にドッキングポートの接続ポートを用意するのではなく、Surface本体のサイドにある拡張端子に接続して、ドッキングステーションの拡張端子を使うようになっているためだ。
また、Surface 3ではCPUがIntel Atomになったため、その動作が気になる人もいることだろう。速いタイピングをしてもストレスを感じるような遅延は感じなかった。仕事でバンバン文字を入力しても問題なさそうだ。
その進化は?
Surface 3は、まさにマイクロソフトの本気を感じる製品だ。単調になりやすいタブレット製品でも、ルックスをよりオシャレにチューニングすることを忘れていない。そして、そのキーポイントとも言えるキックスタンド、そして、オプションのタイプパッドが紛れもなく進化している。
タイプパッドなど、発表会では色のことしか話をしていなかったが、実際に商品を触ってみると、これだけの進化を体感できたので、そのことをアピールしなかったのは、日本的に「奥ゆかしい」とすら思う。さらに、LTEのモバイル通信にも対応したため、どこでも気軽に使えそうだ。