昨年、日経トレンディが選ぶ"2015年の顔"に選ばれるなど、業界内外から熱い視線を浴びている女優・杉咲花。現在17歳の彼女は、志田未来に憧れて2011年4月に現在の事務所・研音に自ら応募し、2013年のドラマ『夜行観覧車』(TBS系)でのいじめられっ子役の熱演や、味の素「Cook Do」のCMでの食べっぷりなどで多くの人の記憶に刻まれることになる。

その杉咲が、1月31日から公開される映画『繕い裁つ人』に出演。祖母が始めたこだわりの洋裁店を受け継いだ中谷美紀演じる2代目の店主・市江の物語で、杉咲はその店を訪れる少女・ゆきを演じる。撮影が始まると、その役に入り込んでしまうという"憑依(ひょうい)型"の一面を持つ杉咲。デビューからこれまでを振り返ってもらい、注目が集まる中での心境、演技との向き合い方、女優としてのこれからを聞いた。

女優の杉咲花 撮影:荒金大介(Sketch)

――まずは本作の感想をお聞かせください。

私は、三島(有紀子)監督の作品がすごく好きだったので、決まった時はすごくうれしかったです。きっとステキなものができるんだろうなと思いながら撮影していたんですが、できあがった作品を観てその予想を上回ったというか。良い意味で裏切られてしまったので、そんな作品に参加できたことがすごく幸せでした。

――"ゆき"という役柄について、ブログには「素朴でちょっと弱気」「でも優しい心を持った少女」と書いてありました。このイメージは監督と話し合いながら作り上げていったのでしょうか。

自分で感じたことです。台本を読んだ時に、ストレートにゆきの人物像が見えたというか。こういう子なんだろうなというのが分かりやすかったので、衣装合わせの時に初めて監督にお会いしたんですけど「お任せします」とおっしゃってくださって、細かいことは現場で話し合いました。

――細かい指示をする監督と比べていかがですか。

「好きにやってください」って言われた時ほどプレッシャーを感じるものはないなと思います(笑)。ちょっと怖いと感じることもあるんですけど、"ゆき"の場合は特に不安に感じることもなかったです。洋服を直してもらうために市江さんのもとを尋ねるシーンがあるんですけど、ゆきはすごく内気な性格だからその場に行くこと自体が大変なことなんだろうなと想像したり。ゆきが一歩を踏み出すようなシーンだったので、そんな思いで演じました。

――ちょうどそのシーンで、市江の先代の言葉「着るものによって心の持ちようも変わる」が語られますが、これまでそれを感じたことはありますか。

私は洋服がすごく好きで、自分の好きな服をいつも着られていることはうれしいですし、楽しいことです。洋服選びで普段は迷うことはないんですが…お仕事関係の方々が集まる場所に参加させていただく時とかは悩んでしまいます(笑)。洋服は興味がある人とない人がいると思いますが、衣裳さんはイメージのヒントとなるものが台本しかないから、すごく大変なんだろうなと思います。

――そのほか、ブログには「役に入り込んでしまう」ことも書いてありました。

毎回そうじゃないんですけど、役によって役作りは毎回変わります。どんな役が自分に合っているのかもまだ分からないので、探り探りなのですが…。でも、入り込んでしまうと1カ月ぐらい引きずることもあります。集中している時はいいんですが、家にいる時に迷惑かけるのが嫌で。例えばすごく悲しい役だと、家ですごく負のオーラが出ているみたいで(笑)。入り込んだ時は、落ち込んだりすることもありました。でも、役と向き合っている時は、そういう状態でいる方が自分にとってはすごく楽なんです。