選べるニュージーランドワイン

ニュージーランド航空の機体には、ニュージーランドの先住民族・マオリの伝統模様である「コルー」がデザインされている。色彩も鮮やかな制服をまとった客室乗務員たちに迎えられた機内は、同社のイメージカラーでもあるパープルで照らされていた。

日本路線には必ず日本語で対応してくれる客室乗務員がいる。そして、客室乗務員は基本的にみんな陽気で親しみを感じた

飛行機の中では、機内食を一番楽しみにしている人も多いだろう。成田を18:30発・オークランドに9:20着のフライトではディナーとブレックファストを、オークランドを9:45発・成田に16:55着のフライトではランチとディナーを用意している。同社の機内食はニュージーランドの素材を生かしつつ、ポイントに和の食材や調味料をプラスするなど、ワールドワイドな料理が楽しめる。

エコノミークラスでは2種類からチョイスできるようになっている。この時は、ディナーはビーフ(すき焼き)とチキン(クリームカレー)から、また、ブレックファストはエッグ(スクランブルエッグ)とフィッシュ(鮭の味噌和え)から好きなものを選べた。寿司ブームのニュージーランドでは、すき焼きや味噌和えのような和風テイストの料理も、割と一般的に食べられているようだ。

また、提供されたワインは赤・白ともにニュージーランドワインで、ともに2種類用意。味わいは客室乗務員が説明してくれるので、普段はあまりワインを飲まないという人も、ぜひここは本場のニュージーランドワインを楽しんでいただければと思う。

エコノミークラスのディナー。甘めに仕上げられたすき焼きは、肉も柔らかく日本人好みの味

エコノミークラスのブレックファスト。スクランブルエッグはトマトソースとの相性もバッチリ

一方、ビジネス・プレミアでは、オークランドとロンドンに店を構えるピーター・ゴードン氏が監修した機内食も用意。前菜は2種類から、メインは3種類から、デザートも3種類から選べるコース料理となっている。なお、ビジネスクラスでは、メインのひとつに和食も用意している。

ドリンクはというと、搭乗後すぐに提供されるニュージーランド産のスパークリングをはじめ、2~3種類そろえた白・赤ワイン、そして、ビールにもニュージーランド産のものを2~3種類用意している。ニュージーランド産のデザートワインもそろえているので、希望する人は客室乗務員に一声かけてみよう。

ビジネス・プレミアは、ニュージーランド産のスパークリングワインから始まる

客室乗務員が一人ひとりに寄り添ったサービスをしてくれる

ビジネス・プレミアのランチのメイン。ニュージーランド・ワカヌイ産ビーフバーガーには、タマネギのグラッセ、チーズ、ベーコン、レタスをサンドし、ビートルートとホロピト(ニュージーランド原産のコショウ)のチャツネが添えられている

ビジネス・プレミアのランチの前菜とデザート。前菜はピーター・ゴードン氏が監修した鮭の味噌しょうが焼き、デザートはビンテージアイスクリーム。コースは総じてボリュームもしっかりある

アフタヌーンにレモンケーキを。小腹が空いたら、「クッキータイム」などのニュージーランドのお菓子をパクリ

ラバトリーまで見逃せない!

「ホビット」版の機内安全ビデオには、映画のクリエイティブスタッフも制作に関わっている

同社ならではのサービスとしては、ユニークさやデザイン性があげられる。例えば、機内の安全設備を説明するビデオでは、ニュージーランドを舞台にして制作された映画「ホビット」の登場人物とともにピーター・ジャクソン監督も登場する。「ホビット」以外にも、同社が過去に展開していたビデオには、登場人物が全員裸にボディーペイントをしていたり、フィットネスしながら説明したりと、新作がリリースされる度に話題になっているのだ。

そして、同機に搭乗するならぜひ利用してほしいのが、実はラバトリーなのである。エコノミークラスには3つデザインが施されたラバトリーが設けられている。中でも、客室乗務員がおススメしてくれたのがバタフライルーム。また、ラバトリーには音楽も流れており、ちょっとした癒やし空間となっている。ただし、施設の限られた機内の中なので、長居をされないようにしていただきたい。

ラバトリーの中にまでお楽しみ空間が広がっている

撮影した後、「facebook!!」と声をかけてくれた

親しみを感じさせる客室乗務員のサービスも同社ならではの特長だろう。撮影にも気軽に応じてくれ、「うまく撮れましたか? フェイスブックに掲載してくださいね」などとウインクをしながら声をかけてくれた。

成田からオークランドまでは約10時間。787-9の就航でさらに快適性が高まった空の旅を、ちょっと陽気な客室乗務員にもてなしてもらいながら、ニュージーランドワインとともに楽しんでみてはいかがだろうか。