「MB-T700B」の総合的な処理能力を確認しよう
それでは、ベンチマークテストで「MB-T700B」の性能を確認していこう。まずは、Windowsシステム評価ツール「WinSAT」による、Windowsエクスペリエンス インデックス スコアだ。CPUとメモリの値は8.2と高く、確かな処理速度が確認できる。グラフィックス2項目はCPU内蔵グラフィックス、インテル HD グラフィックス 4600が使用された結果であるため、低めだが、負荷の低い処理ではそれだけ電力を消費せずに動作を行っている、という証拠ともいえるだろう。プライマリディスクの数値は、昨今のHDDの一般的なスコアと同様だ。本機のボトルネックとなるのは、やはりストレージになるだろう。
Windowsエクスペリエンス インデックス スコア | |
---|---|
プロセッサ | 8.2 |
メモリ | 8.2 |
グラフィックス | 5.9 |
ゲーム用グラフィックス | 5.6 |
プライマリディスク | 5.9 |
次に「CINEBENCH R15」で、CPU・Core i7-4710MQの処理能力をチェックしよう。CPU、CPU(Single Core)共にデスクトップCPUに匹敵する結果を得ることができた。なお、ベンチマーク中の動作クロックをCPU-Zで確認したところ、CPU(マルチコア)テストでは定格動作クロックをしっかりと維持、CPU(Single Core)テストでは3.50GHzを若干超えるクロックを確認できたことを伝えておこう。さらに、ストレージ用のベンチマークソフト「CrystalDiskMark」も動作させたが、こちらの結果はあくまでHDDなりのスコアだった。
「PCMark8」で、PCの総合的なパフォーマンスも測っておこう。こちらも全体的に満足できる結果となっており、自宅やオフィスで快適に利用できるだろう。Casual Gamingの数値はやはりインテル HD グラフィックス 4600の値となっており、ここではまだGeForce GTX 860Mの実力は確認できない。
Futuremark PCMark8 Home accelerated 3.0 | |
---|---|
Your Home accelerated 3.0 Score | 3284 |
Web Browsing - JunglePin | 0.318 s |
Web Browsing - Amazonia | 0.129 s |
Writing | 5.67 s |
Photo Editing v2 | 0.266 s |
Video Chat v2 / Video Chat playback 1 v2 | 30.0 fps |
Video Chat v2 / Video Chat encoding v2 | 33.0 ms |
Casual Gaming | 27.2 fps |
Benchmark duration | 46min 2s |
GeForce GTX 860Mが備える3Dグラフィックス処理能力とは?
お待ちかね、GeForce GTX 860Mの3Dグラフィックス処理能力をチェックしよう。まずは「3DMARK」のFire Strikeの結果だが、スコアは3560となかなか優秀な結果を見せている。デスクトップ向けのハイエンドGPUでも苦しいFire Strike Extremeでは、さすがに厳しいスコアとなったが、ノートPCとしては健闘しているといえるだろう。
Futuremark 3DMARK | |||
---|---|---|---|
項目 | Fire Strike 1.1 |
Fire Strike Extreme 1.1 |
|
3DMark Score | 3560 | 1775 | |
Graphics Score | 3826 | 1787 | |
Physics Score | 7815 | 7644 | |
Combined Score | 1524 | 807 | |
Graphics Test 1 | 18.25 fps | 9.04 fps | |
Graphics Test 2 | 15.29 fps | 6.81 fps | |
Physics Test | 24.81 fps | 24.27 fps | |
Combined Test | 7.09 fps | 3.76 fps |
続いて、指輪物語を題材とした最新のアクションRPG「ミドルアース:シャドウ・オブ・モルドール」のベンチマーク結果だ。負荷の高いタイトルにもかかわらず、Middle設定ならばフルHDでも遊べそうな数値が確認できた。最小FPSが全体的に低めなのは気になるもののの、グラフィックス設定を調整すれば、さらに快適なプレイも可能だろう。
ミドルアース:シャドウ・オブ・モルドールのベンチマークテスト | |||
---|---|---|---|
設定 | 最小FPS | 最大FPS | 平均FPS |
1280×720【Middle】 | 28.32 | 427.25 | 71.78 |
1280×720【Very High】 | 24.32 | 99.72 | 50.70 |
1920×1080【Middle】 | 23.89 | 172.97 | 41.03 |
1920×1080【Very High】 | 18.26 | 84.11 | 31.91 |
最後は、拡張パック「蒼天のイシュガルド」が発表されたことで、話題が再燃している国産MMOの定番タイトル「ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア」のベンチマーク、キャラクター編を試そう。こちらのテストでは1920×1080の最高品質以外で"非常に快適"という結果を得ることができた。この結果なら、文句なしに快適なゲームプレイが楽しめそうだ。
ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア ベンチマーク キャラクター編 | ||
---|---|---|
設定 | スコア | 評価 |
1280×720【高品質(ノートPC)】 | 12780 | 非常に快適 |
1920×1080【高品質(ノートPC)】 | 7565 | 非常に快適 |
1280×720【最高品質】 | 10246 | 非常に快適 |
1920×1080【最高品質】 | 5630 | とても快適 |
ホームでもオフィスでも、ゲームでもOK! 汎用性の高いアッパーミドルノート
15型ノートPCは製品数が非常に多いジャンルだ。最新のハイスペックなパーツを凝縮した製品もあれば、とにかく価格の安さを優先した製品もあり、製品選びはなかなか難しい。そんなジャンルの中で、MB-T700Bは非常に現実的な解を持った機種だ。現在のスタンダードな解像度であるフルHDクラスのディスプレイを備え、高い処理能力のCPUを搭載し、かつゲームにも対応できる3Dグラフィックス処理能力も有しており、バランスの良さは特筆に値する。それでいて、税込10万円台という価格を実現しているのだから、コストパフォーマンスは非常に高い。尖った部分こそないが、不満の少ないスペックは、最初の一台としてもお勧めできる。ホームでもオフィスでもゲームでも、目的を問わず、汎用性の高い主力機として活躍してくれることだろう。
※ここで紹介した各パーツは、今回試用した機種のものです。出荷時にメーカー、型番などが変わる可能性もあります。ご了承ください。
標準スペック
メーカー | マウスコンピューター |
---|---|
型番 | MB-T700B |
ディスプレイ | 15.6型フルHDノングレア液晶(1920×1080) |
CPU | インテル Core i7-4710MQ |
メモリ | 8GB PC3-12800 DDR3L SO-DIMM |
HDD | 500GB SerialATAII |
チップセット | モバイル インテル HM86 Express |
光学ドライブ | DVDスーパーマルチドライブ |
グラフィックス | NVIDIA GeForce GTX 860M |
OS | Windows 8.1 Update 64ビット |
LAN | ギガビット(10/100/1000)LAN、IEEE802.11 b/g/n対応無線LAN |
インタフェース | USB 3.0×2(左側面×2)、USB 2.0×2(右側面×2) |
サイズ | W376×D252×H34.9mm(折り畳み時) |
重量 | 約2.6kg |
バッテリー駆動時間 | 約5.5時間 |
価格 | 99,800円(税別) |
上記スペックは、あくまで構成の一例だ。BTOを駆使して、ぜひ自分好みの一台を作ってみてほしい。
価格・構成については、2014/11/10(記事作成日)現在の情報です。最新情報についてはマウスコンピューターのサイトにてご確認ください。