Googleアカウントを使った移行方法
Googleアカウントを使ったアドレス帳の移行方法は、最初にiPhoneでアカウントの設定から行います。ホーム画面から「設定」→「メール/連絡先/カレンダー」→「アカウントを追加」→「Google」と進むと、Googleアカウントを追加する画面が現われます。ここに、名前とメールアドレス、パスワードを入力して「次へ」とタップ。すると、Googleアカウントの設定画面が現れるので、「連絡先」のスイッチをオンに。
これでGoogleアカウント経由でアドレス帳データが移行できますが、この時にiPhone内にあるデータを残すかどうかの選択肢が出ます。「iPhoneに残す」を選ばないと元からあった連絡先データが消えてしまうので注意してください。
電話帳・アドレス帳だけでなく、様々なiOS 8のアプリやSNSと連携した使い方ができる「連絡先」。また、写真や着信音の設定などを行なってカスタマイズしておくと着信の際に便利でしょう。iPhoneを購入したら早目にセットアップしておきたいところです。