パワーユーザーのためのこだわりのBTOオプション

Radeon搭載カスタムモデルのため、CPUこそCore i7-4770Kの決め打ちとなっているが、そのほかの項目はほかのG-Tune製品と同じように柔軟なカスタマイズが可能。メモリは標準で16GB(8GB×2枚)と大容量で、32GB(8GB×4枚)にも変更できるほか、定格のPC3-12800を超える動作にも対応したPC3-19200メモリも用意されている。オーバークロック動作はメーカー保証外のためあくまで自己責任となるが、知識のあるユーザーはメモリも上位のものを選択し、システムの設定を変更して楽しむことも可能だ。

SSDの選択肢はADATA SP900、インテル530、DC S3500、東芝HG5d、Samsung 840 EVOで、機種によるが128GBから最大2TB(1TB×2のRAID 0構成)まで用意される。HDDも最大で4TB×2台の搭載が可能だ。

パワーユーザーのためのマシンならではのカスタマイズ項目として、CPUクーラーも変更可能となっており、巨大なヒートシンクに対して横向きに風を当てるCoolerMaster製「Hyper 212 EVO」や、フルパワーでの連続稼働時も動作音が気になりにくい水冷式クーラーが用意されている。また、CPUとクーラーの間に塗布される熱伝導グリスも、標準のほかにAINEXのシルバーグリスAS-05、人工ナノダイヤモンドパウダーを含む親和産業のOC7を選択できるという凝りようだ。

標準クーラーもなかなかの迫力だが、これをさらに大型のクーラーや水冷に変更可能

電源ユニットは、低負荷時から高負荷時まで安定して高い効率で動作する「80PLUS GOLD」認証を取得した、700W電源を標準で搭載する。これでも十分な動作が可能だが、もし将来グラフィックスカード2枚のCrossFireX構成などを考えている場合は、より余裕のある1200W電源を選択しておくのも悪くないだろう。

80PLUS GOLDの700W電源を標準搭載。1200Wにも変更可能

現実感のある価格で圧倒的な性能を手に入れられるのが魅力

今回の試用機にはWindows 8.1がインストールされていたため、従来のWindowsエクスペリエンス インデックスに相当するWindowsシステム評価ツール(WinSATコマンド)で、まず全体の性能をチェックしてみたが、グラフィックスがデスクトップ、ゲームともに8.9と、見たこともない圧倒的な高スコアになっている。システム評価ツールの成績に関しては、Radeon R9 290Xが現時点で最も高い値を出せるグラフィックスカードといって差し支えないだろう。

Windowsシステム評価ツール
CPU 8.4
メモリ 8.4
グラフィックス 8.9
ゲーム用グラフィックス 8.9
ハードディスク 5.9

実際のゲームソフトを使用したベンチマークでは、GeForceと比較するとタイトルによって微妙に得手不得手があるようだが、いずれにしても非常に高い水準のスコアとなっており、少なくとも現在出回っているゲームなら、あらゆるタイトルをフルHDかそれ以上の解像度で快適に楽しむことができるだろう。モンスターハンターフロンティアなど国産のオンラインゲームでは、オーバースペックといってもいいほどで、海外の最新FPSなどに対してもまったく不安はない。

3DMark Vantage
Performanceプリセット
3Dmarks P36644
GPU SCORE 41216
CPU SCORE 27495
3DMark Vantage
GPU SCORE
1280×720 48099
1920×1080 32732
3DMark 11
Performanceプリセット
3DMark Score P12589
Graphics Score 15214
Physics Score 8500
Combined Score 8008
3DMark 11
Extremeプリセット
3DMark Score X4572
Graphics Score 4225
Physics Score 9498
Combined Score 5319

3DMark Vantage Performanceプリセット

3DMark 11 Performanceプリセット

BIOHAZARD 6 ベンチマーク 1280×720 17558
1920×1080 13760
ロスト プラネット 2 ベンチマーク
テストタイプB (DirectX 11)
1280×720 104.2fps
1920×1080 96.6fps
モンスターハンター フロンティア
オンライン ベンチマーク 大討伐
1280×720 39318
1920×1080 22534
ファイナルファンタジーXIV:
新生エオルゼア ベンチマーク
キャラクター編
1280×720
【高品質(デスクトップPC)】
20903
1920×1080
【高品質(デスクトップPC)】
13820
1280×720
【最高品質】
19620
1920×1080
【最高品質】
13446

モンスターハンター フロンティア オンライン ベンチマーク 大討伐

ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア ベンチマーク キャラクター編

CINEBENCH R11.5 OpenGL 111.62fps
CPU 8.08pts

CINEBENCH R11.5

背面の端子群

NEXTGEARシリーズのラインナップを見て注目すべきは、GeForceの最上位モデルであるGeForce GTX 780 Tiとの比較ではもちろん、GeForce GTX 780と比べても、Radeon R9 290Xを搭載した今回の製品は、求めやすい価格に設定されていることだ。最小構成で17万円を切る価格だが、ゲーマー向けでない機種でも中上位クラスのメーカー製PCには、この価格帯の製品が見受けられる。最新ゲームも楽々と楽しめるモンスター級のマシンが、それと同じ価格で購入できるという点で、ハイエンドゲーマーから見れば、かなり買い得感の高いマシンといえるだろう。冬のボーナスで衝動買いし、年末年始をゲームに費やすユーザーが増えるかもしれない、そんなことさえ予期させる一台になっている。

標準スペック

メーカー マウスコンピューター
型番 NEXTGEAR i630GA3-SP2
CPU インテル Core i7-4770K
メモリ 16GB PC3-12800 DDR3
HDD 2TB SerialATAIII
チップセット インテル Z87 Express
光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ
グラフィックス AMD Radeon R9 290X
OS Windows 8.1 64ビット
LAN ギガビット(10/100/1000)LAN
インタフェース USB 3.0×4(前面×2、背面×2)、USB 2.0×6(前面×2、背面×4)
サイズ W190×D543×H450mm(フロントパネル着脱前)
W190×D470×H450mm(フロントパネル着脱後)
ディスプレイ
価格 169,890円(税込)

上記スペックは、あくまで構成の一例だ。BTOを駆使して、ぜひ自分好みの一台を作ってみてほしい。

価格・構成については、2013/12/24(記事作成日)現在の情報です。最新情報についてはマウスコンピューターのサイトにてご確認ください。