大きく刷新した「Windowsストア」
WindowsストアがWindows 8以降のWindows OSファミリーにとって重要な位置を占めているのは、改めて述べるまでもありませんが、Windows 8.1プレビューの公開にあたり、Windowsストアも大きく変化しました(図10~11)。
最初に「スタッフのおすすめ」として、いくつかのWindowsストアアプリを順番に表示。右方向にスクロールさせると「おすすめアプリ」「人気急上昇中」「新着アプリ」「人気トップ(有料および無料)」と並びます。これは先行しているAppleの「App Store」やGoogleの「Google Play」といったアプリショップの方向性を参考にしたと述べるのが正確でしょう(図12~13)。
以前のカテゴリ情報を参照したい場合は、画面の上端/下端から中央へスワイプすると現れるアプリバーから選択します。以前と同じく「ゲーム」「スポーツ」といったカテゴリが現れますので、個別にクリック/タップすれば参照可能。また、<ホーム><マイアプリ><アカウント>と各ボタンが用意され、以前は設定チャームの「お使いのアカウント」を選択しなければならなかったアカウント設定も容易に設定できるようになりました(図14)。
個別のWindowsストアアプリページも刷新し、先頭ページを構成する要素は大きく変化していませんが、スクリーンショットの切り替えがワンタップ/ワンクリックで切り替え可能。右方向にスクロールさせると「評価とレビュー」「詳細」「類似のアプリ」「{開発会社}までのアプリ」といったカテゴリで情報が提示されます。全体的には多くの情報をページ内に含め、異なるWindowsストアアプリに対しても興味を持てるような構成になりました(図15~16)。
操作性も大きく変化し、スタート画面やアプリビューに並ぶWindowsストアアプリを複数選択した場合、Windows 8では、アプリバーに<スタート画面からピン留めを外す><選択の解除>と2つのボタンが並んでいましたが、Windows 8.1の場合は<アンインストール>ボタンが消えずに残るため、Windowsストアアプリの複数削除が可能です。この変更は改善というよりも"不便だった部分が解消された"と述べた方が正しいのですが、新機能の一環として紹介することにしました(図17)。
執筆時点ではWindowsストアアプリが更新されていませんので、動作を確認できませんでしたが、Windowsストアアプリの更新はWindows Update経由で提供させる更新プログラムと同じようにバックグラウンドで自動更新されるとのこと。
設定チャームの「アプリの更新」をクリック/タップすると現れる画面では、「アプリを自動的に更新する」というスイッチが用意されています。もっとも、同項目はWindows 8のWindowsストアにも用意されていますが、新たに「従量制のインターネット接続を使用している場合、アプリの自動更新は使用できません」というメッセージが現れ、更新を実行するボタンがグレーアウトするようになりました(図18)。
全体的に情報量が増え、より自分が必要なWindowsストアアプリが選択しやすくなった印象を受けるWindows 8.1プレビューのWindowsストアですが、冒頭で紹介したようにライバル企業のアプリストアと同じ土俵にようやく登った、述べると変化の具合が伝わりやすいかもしれません。
さて、Windows 8.1の仕様変更に伴い、標準のWindowsストアアプリにも数多くの変更が加わっています。残念ながら誌面が尽きてきましたので、この続きは次回ご紹介しましょう。
阿久津良和(Cactus)