――曲作りのほうはいかがですか?

菊池「今回、あまり制作期間が長くなかったので、曲作りは本当にインスピレーションでした。かなり長く付き合っている作品なので、それぞれのキャラクターのイメージはすでに自分たちの中にあるので、『この子だったら、今はこういう感じかな』っていう直感、まさに最初から決め打ちで作っているので、自分の中でブレはないと思います。もちろんこれは『ひだまりスケッチ』だからできることで、ほかの作品だったらかなり難しいと思います」

――『ひだまりスケッチ』で始まったmarbleですが、5周年イヤーのラストも『ひだまりスケッチ』のアルバムで飾るということになりました

菊池「5周年という節目の年を、自分たちのスタートである『ひだまりスケッチ』の作品で一区切りできるというのは、なんとも感慨深いです」

――それでは、収録曲について伺いたいのですが、1曲目では『ひだまりスケッチ×ハニカム』のオープニングテーマである『おーぷん☆きゃんばす』をカバーしています

micco「カバーをやること自体、『ひだま~ぶる』が最初で、そこでカバーの難しさを感じて、その後にも『うたたね』というアニメのカバーアルバムを出していますが、すでにある曲をmarbleの色にするのは、本当に難しいです」

菊池「『ひだま~ぶる』で初めてカバーをしたとき、本当にすごいプレッシャーだったんですよ。まだそれほど周りからも認識されていない自分たちが、すごくコアなファンのいる作品の楽曲をカバーする。それはすごいプレッシャーだったんですけど、実際だけでなく、『ひだまりスケッチ』が大好きなファンの方たちにmarbleの存在を受け入れてもらえるきっかけにもなったと思うんですよ。そういう意味でも、カバー曲は、『ひだま~ぶる』という作品の中では大事な位置付けになっています」

――6人で歌っている原曲を1人で歌うというのはいかがでしたか?

micco「これが本当に大変で(笑)」

菊池「それぞれ別々に録ろうという話もあったのですが、どうせなら一気に歌ったほうが面白いんじゃないかって」

――やればできるものなんですね

micco「いやいやいや(笑)。もともと早口が苦手なので、実際レコーディングをするまでは歌い切れる自信が全然なかったです。本当に、何とか歌い切れた感じですね」

――ライブで披露する計画などは?

micco「ライブでやる機会があれば……練習します(笑)」

菊池「そうだね、俺も練習しないと弾けないし(笑)。急にやれと言われても絶対にムリだと思います」

――今回のアレンジはどのあたりを意識なさっていますか?

菊池「一応、アコースティックなんですけど、原曲では打ち込みでやっているシーケンスなどもなるべくギターでやってみようと思って、必死で弾いている感じです。普通ならやらないことをアコースティックギターでやるというチャレンジです、無謀な(笑)。チャレンジのアルバムなのでそれぐらいはしないとね」

――それぐらいのチャレンジをしないとやる意味がない?

菊池「そうですね。ただのコピーじゃ面白くないじゃないですか。やはりmarbleのフィルターを通して表現しないと意味がない。オリジナルのテイストを残しつつというのがカバーでは重要なことなので、原曲を知っている人なら、『頑張ってるじゃん』ぐらいには思ってもらえるかと思います(笑)」

(次ページへ続く)