電子書籍の読み放題も

スマートパスポート構想では、「パス」という形でさまざまなコンテンツを、月額料金だけで使い放題になるサービスを提供しており、これまで、アプリ、映像、音楽を提供してきたが、これに新たに電子書籍の「ブックパス」を追加し、12月上旬からスタートする。

電子書籍読み放題のブックパスを追加

まずは500タイトルからスタート

ブックパスは当初500タイトルを用意する電子書籍配信サービスで、月額590円の定額ですべての電子書籍が読み放題になる。従来、LISMO Book Storeという形で数万冊の電子書籍を販売してきたが、ブックパスに統合し、1冊ごとの購入も可能。この場合は数万冊のラインナップになる。

新端末のAQUOS PADで閲覧しているところ

こちらはスマートフォン

書籍は読み放題でも1冊ごとにダウンロードする仕組みで、圏外でも読書は可能。マルチデバイスにも対応し、タブレット端末でも閲覧できる。

現状はまだ読み放題の電子書籍が500タイトルと少なく、まずは無料期間を設ける。13年3月末まで、スマートパスの月額料390円でブックパスが利用可能になり、スマートパスユーザーであれば無料で読み放題となる。タイトルは順次増やしていく方針だ。

auスマートパスとうたパス、ブックパスで月額390円

これにビデオパスを加えても月額780円とお得

ブックパスの追加によって、「エンターテインメントのコンテンツの種類がすべてそろった」と田中社長。コンテンツの充実でもアピールしていきたい考えだ。

さらにスマートパスを訴求するため、スマートパスユーザーに対して、うたパス、ブックパスの利用料金を無料にするキャンペーンも実施する。本来月額315円のうたパスと月額590円のブックパスをあわせても月額390円で利用できるようになる。

これに月額590円のビデオパスを追加した場合の月額利用料を790円とするキャンペーンも実施。いずれも13年3月末までのキャンペーンだが、すべてのコンテンツが月額790円で使い放題となる。

なお、同時発表のau 4G LTE対応スマートフォンでは、ホーム画面にスマートパスアイコンを設置して、ユーザーの導線とする。

さらに、これまで10GBだったオンラインストレージの「au Cloud」の容量を50GBに拡大し、さらなる使い勝手の向上も図る。

導線の確保とクラウド容量の増加も図る

スマートパスのアプリ強化、ビデオパスのラインナップ強化、うたパスのレーベル追加など、コンテンツも強化する。

アプリもさらに追加

ビデオパスで提供される映画

うたパスの参加レーベル

ブックパスのラインナップの一部