一体型水冷がVGAにも採用

ELSAの「GeForce GTX 680 HYBRID」は、水冷と空冷のハイブリッド型VGAクーラーを搭載したグラフィックスカード。GeForce GTX 680のベースクロックは、通常1,006MHzのところ、このモデルでは1,124MHzまで大幅に高速化されている。価格は、メモリ2GBモデルが65,000円前後、4GBモデルが73,000円前後。

PC DIY SHOP FreeTでは動作デモ機を用意。CPU側も水冷のOC仕様のマシンだ

高負荷の1,175MHzクロック動作時でも、GPU温度はなんと40℃台半ば

発熱が大きいGPUの冷却には、CPUクーラーでは一般的なメンテナンスフリーの一体型水冷クーラーを採用。これだけだと基板上の電源やメモリが冷却できないので、別途空冷ファンも用意した。これにより、リファレンスに比べて20℃の温度低下(高負荷時)を実現、静音性も高く、ノイズレベルは約45dBから約25dBまで低下するという。

グラフィックス出力は、DVI×2、HDMI、DisplayPort。カード本体は3スロット厚で、このほか12cmファン×1個を装備したラジエータを設置するスペースが必要となる。

Keplerで2つめの"Ti"が登場

NVIDIAの新GPU「GeForce GTX 650 Ti」を搭載するグラフィックスカードが各社より一斉に登場、発売が開始された。価格は13,000円前後からで、各社からオリジナルVGAクーラー搭載モデルやオーバークロックモデルなどが発売されている。

「GeForce GTX 650 Ti」搭載モデルが一斉に登場

GeForce GTX 650 Tiは、GTX 660とGTX 650の間に位置するGPUである。名称は"650"だが、コアは上位モデルのGTX 660と同じGK106を採用。2万円台前半が主流のGTX 660に比べてもかなり安く、コストパフォーマンスの高さが期待できる。

■主な仕様の比較
GPU GTX 660 GTX 650 Ti GTX 650
コア GK106 GK107
コアクロック 980/1033MHz 925MHz 1058MHz
CUDAコア数 960 768 384
メモリクロック 6.0Gbps 5.4Gbps 5.0Gbps
搭載メモリ 2GB GDDR5 1GB GDDR5
メモリバス幅 192bit 128bit
最大消費電力 140W 110W 64W
補助電源 6ピン

各社製品の価格は以下の通り。デュアルファンの「WindForce 2X」クーラーを搭載したGIGABYTEの「GV-N65TOC-2GI」、静音性が高い「Cyclone II」クーラーを搭載したMSIの「N650GTX-Ti Cyclone II PE OC」、カード長が15.3cmと短いZOTACの「ZT-61101-10M」など、多彩なモデルが登場している。

■各モデルの価格
メーカー コアクロック メモリ 価格
GIGABYTE OC(1032MHz) 1GB 14000円前後
OC(1032MHz) 2GB 17000円前後
ASUS 定格 1GB 17000円前後
MSI OC(993MHz) 1GB 17000円前後
ZOTAC OC(941MHz) 1GB 15000円前後
Palit 定格 1GB 12980円(ドスパラ)
OC(1006MHz) 1GB 13800円(同)
定格 2GB 14800円(同)
GALAXY OC(966MHz) 1GB 15000円前後

GIGABYTEの「GV-N65TOC-2GI」(2GB)には「WindForce 2X」クーラーを搭載

ZOTACの「ZT-61101-10M」は15.3cmというショート基板が特徴のモデル

Palitは今回もお買い得。OC版でも13,800円なのでコスト重視派にはオススメ

GALAXYの製品には有名オーバークロッカーduck氏のシールが貼ってあった

次ページ8の新キャラは「ゆう」と「あい」