"ビジネス並み"に広いプレミアムエコノミー
プレミアムエコノミーの特徴は座席の前後間隔で、約107cmもある。これはひと昔前のビジネスクラス並みの広さで世界最大級。リクライニング時のシートのスライド幅も現行同社比より7cm拡大。前の席の背もたれが倒れてこないシートで圧迫感がないのも良い。
エコノミークラスの座席の前後間隔も広めで、シートをスリム化し、足元のスペースは約10cmも拡大。居住性が高まった。スマートフォンホルダーやネット式のペットボトルホルダーなど、収納機能もこのクラスではかなりのハイレベルといえる。
エコノミークラスのシート名は「SKY WIDER(スカイワイダー)」。シートピッチは約84~86cm、幅は約47cm(共に、一部座席を除く)。シートを薄くするなどスリム化し、足元のスペースを最大約10cm拡大。幅も約2cm広げた。スマートフォンホルダー、ネット式のペットボトルホルダーなどを装備。テレビモニターは10.6インチ(最前列は8.9インチ)で、タッチパネル式。座席配列は横3-3-3 |
夢見ごこちの機内食
新しい機内食は欧米線の他、東南アジア線、オーストラリア線でも提供される。ファーストクラスとビジネスクラスでは、「スターシェフと料理プロデューサーで結成されたドリームチームが、最高の食材と自由な発想で夢のスペシャリテを届ける、空の上のレストラン「スカイオーベルジュ BEDD(ベッド)」が楽しめる。BEDDとは、座席をベッドにして休める両クラスならではのシーンを想像させるベッド(BED)の名に、Dine=食事をする、Delicious=おいしい、Dream=夢見ごこち、の3つの意味を込めたという。
またプレミアムエコノミーとエコノミークラスの機内食は、「JAL KITCHEN GALLARY(JAL キッチンギャラリー)」と命名。日本全国の旬の美味をとり入れて開発された「空のご当地メニュー」の他、「AIR吉野家」「AIRたいめいけん」「AIRモスライスバーガー」など広く知られたグルメとのコラボレーションメニューの「AIRシリーズ」など、個性的で楽しさもあるメニューを提供する。また、2013年1月から新しいデザインの食器を採用し、メニューもさらに充実される予定だ。
JALでは今回始めるサービスを「同業他社を追い越す思いで提供するサービス」だと自負し、さらに「JAL NEW PROJECT」の第1弾であり、今後も新しいサービスを導入していく。再上場を果たしたJALの今後を楽しみに見守りたい。