それでは気になるベンチマークを見ていこう。

Windowsエクスペリエンスインデックスを試すとご覧のような結果になった。ストレージ以外はほぼ満点がずらりと並ぶ。これだけみても、相当高いパフォーマンスを予感させてくれる結果だ。また、3DMARK11のスコアは「6,545」、PCMARK7が「3,840」と、ハイスペックを存分に示す数値が並んだ。

Windowsエクスペリエンスインデックス

3DMark11の結果

PCMARK7の結果

CPUZ(1.58)の結果

次にゲームベンチを実行していこう。まずは「モンスターハンターフロンティアベンチマーク」からだ。画面はフルHD、効果はすべてオンにしている。ベンチマークが稼働すると同時に分かるフレームレートの速さにまずおどろいた。結果はやはり最強クラスの14,627と他の追随を許さないもの。このゲームは比較的ライトなので、まったく問題も不自由もなく遊べることになる。

狩る方も狩られる方もやる気マンマン。極限まで滑らかなイキイキした描画の「モンスターハンターフロンティアベンチマーク」第3弾「大討伐」のスコアは14627

DirectX10のゲームベンチとして試してみたのは「バイオハザード5ベンチマーク」だ。こちらも解像度は同じくフルHDにし、すべての効果はオンまたは高にしてある(アンチエイリアスはC16XQ)。ミドルクラスのグラフィックスカードなら、結構悲鳴を上げはじめるセッティングだが、やはりここでもフレームレートが100fpsを超えるほどのハイスピード描画を体感できた。テストA、B共にアベレージで120fpsを軽くオーバーという驚異の結果となった。

「バイオハザード5ベンチマーク」も高フレームレートでサクサク動く。相当な描画能力なのでゾンビ系に弱い人はご用心

テストAの結果はアベレージ123.9fps、テストBの結果はアベレージ124.6fps。ランクSで「全てのシーンで非常に快適に動作します」とのこと

次はDirectX11のゲームベンチ「ロストプラネット2ベンチマーク」。こちらもフルHD、すべての効果を最大にして計測した。さすがにAuroraでも少し苦しいが、それでもテストAで平均56.8fps、テストBでも46.9fpsと、実際にこのセッティングでゲームをしても、スムーズな描画を約束してくれる結果を出してくれた。

いつもはイラっとくる高負荷ベンチマーク「ロストプラネット2ベンチマーク」でも滑らかな画質が得られる

テストAの結果はアベレージ56.8fps、テストBの結果は46.9fpsでともにランクB。まず快適に遊べる結果だ

最後に「ファイナルファンタジーXIV オフィシャルベンチマーク」を回してみると、これまで見たことのないほどの細かなところまで作り込まれた画面を映し出してくれた。髪の毛の揺らぎや水滴など、通常は意識することができない部分まで繊細に描き出す実力にはもはや脱帽だ。スコアも当然のように6,166と非常に高い数値だった。

「ファイナルファンタジーXIV オフィシャルベンチマーク」実行中。闘いのシーンも美しすぎる女性もご覧の通り艶めかしく動く。ビジュアルに凝ったゲームに最適な仕様だ

当然ながらスコアは6,166と非常に高い数値

次のページ:付加価値の高いハイエンドマシン