8日、Firefox 8と同時に「Thunderbird 8」がリリースされた。本稿では、新機能の紹介とともに、Thunderbirdの「Priority Switcher」アドオンを紹介したい。まずは、Thunderbird 8の新機能であるが以下となる。

  • 新しいMozilla Gecko 8エンジンを搭載
  • 外部プログラムによってインストールされたアドオンは、ユーザが明示的に選択しない限り無効化
  • 各種検索機能のキーボードショートカットを変更
  • 添付ファイル一覧のアクセシビリティを改善
  • フォルダペイン切り替えボタンを削除(必要な場合はFolder Pane View Switcherアドオンで代用できる)

これ以外にも、安定性を改善するさまざまなバックエンドの修正も行われた。では、実際に、Thunderbird 7にいくつかアドオンをインストールして、その状態から8へアップデートしてみよう。メニューの[ヘルプ]→[Thunderbirdについて]から[ダウンロードした更新を適用]をクリックする。

図1 バージョン7からのアップデート

再起動するとアドオンの確認が行われる(1回限りである)。

図2 使用するアドオンの選択

図2で、もし外部プログラムからインストールされたアドオンがあった場合、無効化される。もちろん、この時点で有効にすることもできるし、あとでアドオンマネージャから有効化することも可能である。Firefox 8同様に、不必要なアドオンやインストールした覚えのないアドオンもあるだろう。そのようなアドオンをチェックすることが目的である。図2で完了をクリックすると、Thuderbird 8が起動する。

図3 Thunderbird 8

外観に大きな変更点は見られない。今回のバージョンアップで、対応されたセキュリティ問題は、以下の通りである。

  • NoWaiverWrapperを通じたコード実行[最高]
  • Intel GPUを統合したMacにおけるクロスオリジン画像抜き出し[高]
  • CanvasとWindows D2Dを用いたクロスオリジンデータ抜き出し[高]
  • Firebugを使ったプロファイリング中に生じるメモリ破壊[最高]
  • さまざまなメモリ安全性の問題(rv:8.0)[最高]
  • Shift-JISを用いた潜在的なXSS攻撃[高]

重要なレベルのセキュリティ対策が施されている。繰り返すが、高速リリースに移行し、今後セキュリティバージョンアップは行われない(7.0.2といったバージョンはリリースされない)。メールソフトは、万が一、脆弱性を悪用されると被害も拡大しやすい。すみやかに、アップデートをしておきたい。また、同時にスケジュール管理機能を備えたThunderbird用アドオンLightningの正式版も公開された。カレンダーでありながら、自分のスケジュールや重要なイベントの整理、複数のカレンダーの管理、毎日のタスクリストを作成、友人や同僚をイベントやミーティングへ招待、一般に公開されているカレンダーを購読したりすることも可能である。これまでも多くの支持を集め、Thunderbirdとの親和性も高いものとなっている(機会があればこちらも紹介したい)。

図4 Lightning