■菊地真「星間飛行」
平田「『星間飛行』という曲をソロで歌わせていただいたのですが、キー的なものはとても出しやすかったです。ただ、この歌に関する表現となると、すごく難しいなと。この曲の最後のところ、『魂に銀河 雪崩ていく』というところは、しっとり歌うべきところだと私は思ったのですが、ディレクションからは『かわいく、かわいく』というものを要求され……。あまりそういうところでぶつかることはないのですが、どうしてもそこだけは、詞の内容的にもカッコよくというか、しっとり系でしょうって、すごくぶつかったという思い出があり、この最後の詞のところは本当に忘れられないですね。ただ、結果的には、かわいく歌ったほうが正解だったんだなって(笑)。私のしっとりというのは、どちらかといえばカッコよくなってしまうのですが、この歌は雰囲気的なもので言えば、やはり"かわいさ"というものが中心になってくるので、そのディレクションはたしかに正解だったんだなと、すごく勉強になりました」

■菊地真「星のかけらを探しにいこうAgain」
平田「この曲はみんなそれぞれが歌ったのですが、アレンジは全然変わっていて、私が歌ったのは、3人の中では一番アップテンポで明るめの曲となっております。自分が主になって歌っているときにはあまり思わなかったのですが、みんなのハモリをとるとなったときが大変で、私は明るい曲だという風に思っていたのに、みんなはどちらかといえばジャズテイストのしっとり系だったので、そのハモリを意識的にあわせていくのがとても大変でした。ただ3人3様で、すごく味があるいい曲になっていて、同じ歌なんですけど、全然違った曲に聴こえると思いますので、続けさまに聴いていただけたら、楽しいのではないかと思います」

■如月千早「愛について」
今井「千早のカバー曲『愛について』は、なんと驚きのさだまさしさんの曲です。私は子どもの頃からさだまさしさんが好きで、いろいろなところで、好きだ、好きだといっていたのですが、あるまじきことに、なんと知らなかったんですよ、この曲(笑)。しかも、ハウス食品シリーズ、世界名作劇場の『家なき子レミ』のオープニングだったということで……。私、世界名作劇場は全部観ていたんですよ、子どもの頃からずっと大好きで。ただこの作品は、なんと驚きの浪人中だったんですよ(笑)」

平田「観ている場合じゃなかったんだ、状況的に(笑)」

今井「ちょうど受験と浪人中で観られなくて、知らなくて……。しかも、CDを持っていたのに、知らないがために聴いたことがなかったんですよ。最初に千早のカバーが決まって、『愛について』だからって言われたとき、誰の歌かしらって。さだまさしさんの曲だと言われても『へ?』っていう感じでした。『家なき子レミ』についても、最初は『家なき子』といわれて、ちがう『家なき子』を想像して……。あれもちょうど受験シーズン、浪人シーズンだったので観ていなかったのですが、そんな素敵なリンクもありつつ、きっと『同情するなら金をくれ』的なところの挿入歌か何かかしらって思っていたんですよ(笑)。私は、さだまさしさんが好きだと公言していたので、この曲に決まったときは、そういったものの影響があったのかしらと思い。一瞬、複雑な気持ちにもなったのですが、全然そうではなく、選ばれた方も純粋に歌を聴いて、本当に千早っぽいから選びました、ということをおっしゃっていて、たしかに読めば読むほど、聴けば聴くほど、千早が歌っているとしか思えない歌詞なんですよね。いろいろな喜びや挫折を繰り返し、でも何かを信じて、愛についてはまだ何もしらないけれど、いつかその愛を語れる日が来るまでは、千早だったらたぶん、歌を歌うことによって旅を続けているって意味なのかなって思い、本当に千早が歌っているとしか感じられず、これはすばらしいカバーを選んでいただいたなと思っています。私の中の千早像が凝縮された曲になっていて、実際に聴いてみてからは、千早の歌と言っても過言ではないぐらいの歌だと思いました。本当に不思議なご縁ですね」

■如月千早「星のかけらを探しにいこうAgain」
今井「最初にこの曲を聴いたときはもちろん杏子さんが歌ったものだったのですが、そのときは、真に合いそうな曲だと思っていたんですよ。実際、ずいぶん昔から、真にリクエストがめちゃくちゃ来ていた曲なんですって。なので、千早バージョンで歌うんだったら、どんな感じになるんだろう、キャラクター性も違うので、逆にどういう風に表現していこうかしらって思っていたのですが、そんなことを考える隙間もないぐらい難度の高いアレンジになっておりまして、いわゆるジャズアレンジということなのですが、楽曲というものはアレンジによって、本当にいろいろな表情を見せるんだということをあらためて感じさせるような仕上がりになったのではないかと思います。なので、千早がこの曲を歌うんだったら、という表情を大切にしながら、このアレンジだったらこんな風にリズムに乗るだろうとか、表現をこんな風に彼女なりにするだろうっていうのをすごく考えながら歌わせていただきました。貴音と真が本当に楽しそうにコーラスを入れてくれていて、本当に気持ちのよい感じになっています。ドラマパートを聴いてもらえるとわかるのですが、千早は本当に2人を巻き込んで、一緒に歌おうって言っているので、3人がニコニコしながら、楽しそうに歌っている姿が目に浮かぶ、とっても素敵な仕上がりになったなと思います」

■四条貴音「月のワルツ」
「今回、貴音専用のカバー曲は『月のワルツ』という曲なのですが、私はまったくこの曲を知らなかったんでよ。そして、こういったジャズっぽい曲調も全然歌ったことがなく、本当に人生初ぐらいの感じだったので、どんな風に歌ったらいいんだろうって思いました。いつも練習するときは、歌詞でどんなことを言っているのかをすごく考えながら練習するのですが、不思議な世界が描かれた曲だったので、ちょっと難しいなって思いました。この曲は『みんなのうた』か何かの曲で、専用のアニメーション映像を観て曲の世界観を理解したのですが、実際のレコーディングでは、今回収録されている曲の中でも一番録りはじめるまでに時間が掛かりました。どんな感じで録るかが固まるまでにすごく時間が掛かったんですよ。最終的には、貴音の妖艶というか、妖しい雰囲気みたいなものを表現して歌ってくださいということになったのですが、譜面にディレクションの内容を書き込むとき、私、漢字が弱くてですね、妖しいという漢字が出てこなくて、『妹』って書いていたみたいなんですよ(笑)。自分でも書きながら何かちがうなって思っていたのですが、妖しい雰囲気にならないのは何でだろうって……」

平田「妹だもんね(笑)」

「そういった苦労もあったのですが(笑)、最終的には本当に貴音らしい、貴音のセクシーな雰囲気などがすごく詰め込まれていて、息遣いも意識して歌いましたので、そういった部分を注目して聴いていただければいいなと思います」

■四条貴音「星のかけらを探しにいこうAgain」
「この曲は反対に、ものすごくあっさり録れた曲で、一回テストで歌い、『そんな感じでいいです。じゃあ歌いましょう』みたいになって、1本か2本ぐらいで、何となくいい感じの雰囲気なのでこれで終了です、みたいな感じでした。そういうのは、案外私には珍しいのですが、合っていたんでしょうね。すごく曲のアレンジがしっとりしていて、優しい雰囲気で、聴いている人がすごく穏やかな気持ちになったり、やさしい気持ちになったりすればいいなっていう意識を、その2本ぐらいに込めて歌ったので、録り終わった後すぐの、ラフといわれている状態のものを、普段は持って帰らないのですが、この曲はすごく気に入ったので、レコーディング当日にCDにしていただて、ずっとお家で聴いていたぐらいお気に入りの曲になっています。これを聴いていただいて、皆さんも穏やかな気持ちになっていただけたらいいなと思います」

(次ページへ続く)