9月にPhenom II X2/X4/X6の新製品が発表されてからほんの2カ月強、新しく「Phenom II X6 1100T BE」と「Phenom II X2 565 BE」がそれぞれ発表された。もっとも現時点ではまだ発表のみで、製品発売は12月10日という事になっており、今週末の秋葉原には登場することになると思われる。
今回発表になった2製品の主な特徴は表1に示す通りである。それぞれ2コア及び6コアの最上位製品という扱いで、どちらも倍率アンロックのBlack Editionとして登場である。
■表1 | |||
モデル | Phenom II X6 1090T BE | Phenom II X4 565 BE | |
---|---|---|---|
コア数 | 6 | 2 | |
動作周波数 | 通常 | 3.3GHz | 3.4GHz |
ターボ時 | 3.7GHz | - | |
L2キャッシュ | 512KB×6 | 512KB×2 | |
L3キャッシュ | 6MB | 6MB | |
TDP | 125W | 80W | |
米国価格 | 265ドル | 115ドル | |
店頭想定価格 | 24,980円 | 11,000円 |
といっても見た目は従来の製品と変わらない(Photo01,02)。余談ながら、サンプル配布用パッケージがちょっと変わった(Photo03)のが目を引くところだ。
CPU-Z、及びWindowsにおける認識をPhoto04~Photo09に示すが、まぁ順当というか、特に不思議なものはなく、それぞれ単純にPhenom II X6 1090T/Phenom II X2 560を1bin(100MHz)だけ高速化した、というものである。
ということで、どの程度の性能かを確認してみたいと思う。今回は比較対象として、筆者の私物のPhenom II X6 1090Tと、先日発表されたにも関わらずまだ評価を行っていなかったPhenom II X4 970を用意した(Photo10~12)。
その他のテスト環境は表2に示す通りである。ちなみにグラフ及び以下の文章中の表記は、
Phenom II X2 565 BE | X2 565 |
Phenom II X4 970 BE | X4 970 |
Phenom II X6 1090T BE | X6 1090T |
Phenom II X6 1100T BE | X6 1100T |
とさせていただく。
■表2 | |
CPU | Phenom II X2 565 BE Phenom II X4 970 BE Phenom II X6 1090T BE Phenom II X6 1100T BE |
---|---|
M/B | ASUSTeK M4A89TD PRO/USB3 |
Driver | AMD Chipset Driver V3.0.765.0 |
BIOS | BIOS 1006 |
Memory | CFD W3U1600HQ-2G PC3-12800 CL9 2GB×2 |
Video | AMD Radeon HD 5870 Reference |
Driver | ATI Catalyst 10.11 |
HDD | HGST Deskstar HDP725050GLA360 500GB×2 (RAID0, NTFS) |
OS | Windows 7 Ultimate 64bit 日本語版 .NET CLR 2.0.50727 Java 1.6.0_22 / Runtime 17.1-b03 |