「はてなブックマークPlugin」が起動すると、このような画面になる。最初に目にするホーム画面には、最新の情報の一覧が表示される。人気エントリーがひと目でわかるので、旬な情報も逃すことがない(図5)。

図5 「はてなブックマークPlugin」が起動したホーム画面

設定ボタンを押すと、自動更新の設定もできる。自動更新では、1時間/2時間/3時間の設定が可能だ。これを有効にすることで、自動的に「はてな」の情報の更新をできるようになる(図6)。

図6「はてなブックマーク」の自動更新も思いのまま

クエッションマークのヘルプボタンを押すと、シンプルながらひとめで理解できるキャプチャ画像付のヘルプが表示される(図7)。

図7 ヘルプ画面

「i」が表示されているバージョン情報ボタンでは、バージョン情報の表示、作者のページへのリンクなどが表示される(図8)。

図8 バージョン情報も確認しておこう

ホーム画面の「はてなブックマーク」のロゴの上部にはツールバーが用意されており、おもな設定はここから行う。情報の更新を自動でしたい場合はチェックを入れておこう。更新間隔の時間も自分で決めることが可能だ。そのほかバージョン情報やヘルプも、ツールバーを選択することで表示される。

効率のよい情報収集を可能にする「はてなブックマーク」

メニューにはそのほかにも、現在開いているページのはてなブックマーク件数を知る「ブックマーク件数」(図9)、検索ボックスにキーワードを入力してタグを検索し、その結果を表示する「タグ検索」(図10)、いま現在注目されている動画を一覧で見ることができる「人気の動画」が用意されている。

図9 ブックマーク件数の検索「ブックマーク件数」

図10 タグを入力して、結果を表示する「タグ検索」

やはり、最大の特徴は、煩雑な操作もなく簡単にブックマーク件数の取得ができるところであろう。ただし、はてなブックマークにログインしていないと、追加などの機能が使えないので注意して欲しい。ご覧いただければわかるように、Webブラウザのサイドバーから利用できるため、情報の閲覧が省スペースですっきりと使いやすい。情報が多すぎて整理しきれない、気になるジャンルの記事だけを効率よく集めたいというユーザーにうってつけのプラグインと言えそうだ。