(a)実際の測定に用いられた、角度分解光電子分光によるWTe2(4層)の電子構造観測を行うためのグラフェン/WTe2/グラファイト/hBN積層体の光学顕微鏡画像。最表面のグラフェン(青破線)は大気による酸化の抑制をしており、WTe2(赤破線)の下のグラファイト(白破線)は光電子放出に伴う帯電を防ぐために金電極(黄色)に接触している。hBN(緑色)は積層を安定させるために用いられている。右下は積層順序の模式図。(b)角度分解光電子分光測定に用いられた2~5層WTe2(白枠)の光学顕微鏡画像。赤線はスケールバー0.01mm (出所:東大プレスリリースPDF)
企業のR&D部門が開発した新技術の紹介や、宇宙、生命工学、物理学などのマニアックな科学系読み物を中心に構成。話題の科学者へのインタビューなども。