(a)軟X線吸収分光測定による酸素脱離時における還元挙動の評価。(b)NiのL吸収端スペクトル。酸素脱離初期では、Niが選択的に還元する様子を確認することができたという。これはつまり「Niが還元することで酸素脱離が進行する」ということを示すものであり、Ni3+の存在が酸素の安定性を低下させることが予想されるとした。(c)Ni3+増加による酸素脱離の促進 (出所:共同プレスリリースPDF)
新幹線の防音壁で電気をつくる。JR東海と積水化学がペロブスカイト太陽電池で実験
パナソニック、独オフィスビルに水素活用「Panasonic HX」実証設備を初導入
パナソニック乾電池が肥料の原料に、TOMATECが'24年度中に肥料販売へ
AGCがCO2を原料としたエチレンの製造検討を開始 - カナダ企業との共同研究へ
産総研など、水素とCO2から水素キャリアのギ酸を直接合成する技術を開発
太陽光発電や風力発電、スマートエナジー、SiC、GaNなどの次世代エネルギー技術に関する話題をお届けします。