日本の製造業は、従来の単純な「製品を作成して販売する」という形態から、「製造するプロセス」や「開発するノウハウ」を提供する"サービタイゼーション"へとシフトしつつある。優れた技術こそが、日本の競争力であるという考え方だ。

ところが、こうしたプロセスやノウハウは強い製品力を持つものの、サービス化したときに原価が見えにくいという問題がある。特に建築物や車両・船舶などの大きな構造物の場合、複数の企業が協力しあってサービスを提供するケースが多い。すると、製造コストをどのように按分すべきか、個々の請求はどのように処理するか、判断は難しい。

こうした問題を抱えているのは製造業だけではない。例えば広告業においては、ディレクターが一人で幾つものプロジェクトを抱えているケースがある。逆に、外注先を含めて、さまざまな多数のスタッフが関わっているプロジェクトもあるだろう。IT業界においても、この問題は顕著だ。"システムの運用"などのコストを想定しにくい事業においては、リソースを十分に最適化できていないケースは多い。

重要なのは、そうしたリソースの配分や経理などの作業に、多くの人的リソースが割かれているという点だ。請求書の処理だけでも、経理部門が膨大な人材と時間をかけて行っており、大きな負荷がかかっている。サービスに注力すべき現場担当者に負担を強いている組織もあるだろう。その結果、ミスやトラブルが頻発し、健全な事業・経営が困難になってはいないだろうか。

こうしたサービス事業を統合的にマネジメントして、煩雑な経理・会計作業にかかる負担を軽減し、リソースとコスト、ひいては経営を最適化するツールとして、ネットスイートの「NetSuite サービスリソースプランニング(SRP)」が注目されている。

NetSuite SRPは、リソースや原価計算、会計、工程や費用といった、プロジェクト全般で必要となる機能を包括している。KPI(Key Performance Indicators)やリソース予測など、ビジネスの推進に必要な情報をリアルタイムに可視化することで、プロジェクトの管理者や経営者が迅速な判断を下すことが可能となっている。また、こうした管理に必要となるERP、財務会計や顧客管理などの機能も実装されているのがポイントだ。

最も重要な点は、NetSuite SRPは、上述のERP/CRMなどの機能を含めて、クラウドサービスとして提供されているところである。特にサービスリソースプランニングという観点においては、さまざまなプレーヤが参画するという特徴も相まって、クラウドサービスとの親和性が高い。企業全体から子会社・プロジェクト単位での管理も可能で、柔軟で迅速に利用を開始できるのも、クラウドサービスのメリットの1つであろう。

今や、全世界的に基幹業務もクラウドへ移行する時代が到来している。すでにネットスイートのクラウドERPは、米国を中心に7,000社・1万拠点以上で活用されており、信頼性は非常に高い。国内においても導入が急ピッチで進められている。本資料では、NetSuite SRPの特徴やメリット、使い方などをより詳しく解説している。ぜひ参考にして、サービス事業の最適化を目指していただきたい。

⇒ホワイトペーパーをダウンロードする

NetSuite サービスリソースプランニング(SRP)

リソースや原価計算、会計、工程や費用といった、プロジェクト全般で必要となる機能を包括。KPI(Key Performance Indicators)やリソース予測など、ビジネスの推進に必要な情報すべてをリアルタイムに可視化する「NetSuite サービスリソースプランニング(SRP)」の詳細な資料はこちらからダウンロードいただけます。

⇒ホワイトペーパーをダウンロードする

[PR]提供:ホワイトペーパー