次世代型を謳う経費精算クラウドサービス「Spendia」は、何が革新的なのか。その詳細は、ダウンロード資料を参照されたい。 |
TISが提供する経費精算クラウドサービス「Spendia」は、ASPICが開催する「第13回ASPIC IoT・AI・クラウドアワード2019」のASP・SaaS部門基幹業務系分野において「ベストイノベーション賞」を受賞するなど、市場から高い評価を得ている。TISはこのSpendiaを「次世代経費精算」と謳っており、日本の将来の働き方を支えるプラットフォームへ進化させていくと標榜。そんな同サービスは、どのような革新性を持っているのか。
最も特徴的なのは、業務アプリケーションには珍しい “スマートフォンファースト” のサービスデザインであること。本稿ではTISがまとめたホワイトペーパーから、同サービスの持つ革新性について一部を紹介したい。
次世代型を謳う経費精算クラウドサービス「Spendia」は、何が革新的なのか
「総合IT企業のTISが提供する次世代経費精算サービス『Spendia』」
> > 資料ダウンロードはこちら
月末月初で発生するバックオフィス業務の作業量を、”ゼロ” にする
一般的に経費精算や給与計算、労務管理といったバックオフィス業務は、月末月初でまとめて作業をすることとなる。従って、これらを支援する業務アプリケーションは、市場にあるほとんどが「PCでの利用」を主眼に置いて設計されてきた。理由は明確で、膨大な作業を効率的に行う場合、PCを利用するのが最適だからだ。
ただ、それでは働き方は変わらない。たとえ社外で業務ができる環境を整備しても、”たまった作業” をまとめて処理するために、あるいは帳票へ捺印するために、社員は毎月会社へ足を運ぶことになるだろう。これは、バックオフィス部門だけでなく申請や承認を行うエンドユーザーについても同様だ。
TISがSpendiaの提供を通じて目指すのは、こうしたバックオフィス業務の在り方そのものを変えることだ。経費精算であれば、精算者は経費を使用した後すぐに申請する。上がってきた申請を上長や経費担当者が即座に処理する。そうしてバックオフィス業務にリアルタイム性を持たせれば、多様な働き方を阻害する “たまった作業” をゼロにすることが可能となるだろう。そこでコアとなるのが、”スマートフォン ファースト” である。
市場にあるサービスは、多くがスマートフォンに対応している。Spendiaがそれらと異なるのは、スマートフォンでの業務完結を前提にして設計・開発されていること。精算者やこれを承認する上長、経費担当者など、全ての関係者が隙間時間を使って経費精算処理を完結させる。これにより、”たまった作業” をゼロに近づけていくことができるわけだ。
* * *
スマートフォンで業務完結するために、Spendiaはどんな機能や仕組みを備えているのか。ダウンロード資料ではその詳細について解説している。なお、2020年9月現在、Spendiaが備えるラインナップは経費精算のみであるが、TISでは今後、勤怠や労務、給与などへと、対応可能な業務を拡大していく構想もあるという。”たまった作業” をゼロにして働き方改革を推し進めるための有用なサービスとして、ぜひ注目いただきたい。
ダウンロード資料のご案内
次世代型を謳う経費精算クラウドサービス「Spendia」は、何が革新的なのか
「総合IT企業のTISが提供する次世代経費精算サービス『Spendia』」
[PR]提供:TIS