社外で業務を行う上では相応のセキュリティリスクが存在する

社外で業務を行う上では相応のセキュリティリスクが存在する。どう解決してテレワークを制度化するべきか。詳細をダウンロード資料から確認してほしい。

働き方改革が強く求められている。多様な働き方を可能にするためには、「育児休暇」や「短時間勤務」「フレックスタイム」「テレワーク」といった制度を整備すること、尚且つ災害やパンデミックなどの混乱に遭っても、企業全体の労働力を維持向上できる環境づくりを進めなければならない。本稿ではこの中でもテレワークに焦点をあて、導入時に障壁となるセキュリティの課題を解説。「秘文」を利用した解決方法も紹介する。

利便性とセキュリティをどう両立するか

テレワークは場所を選ばず、たとえ移動中のスキマ時間であっても効率的に働ける。オフィス以外でも柔軟に働ける環境づくりによって優秀な人材も逃がさない。こういったメリットに期待し、自社にテレワークを取り入れたいと考える企業は多いはずだ。しかし、テレワークの制度化にあたっては、多くの場合、ネットワークセキュリティが課題として立ちはだかる。

空港やカフェ等の公衆無料Wi-Fi、スマートフォンのテザリング、自宅やホテルの有線LAN、…社外ネットワークを介した社内システムへの接続は、マルウェア感染や情報漏洩などを引き起こす可能性がある。「社外から社内システムへアクセスする場合にはVPNで接続する」といったルールを用意しても、全ての社員がこれを守るとは限らない。

アシストが提供する「秘文」を利用すれば、VPN経由でのインターネット接続を強制させることが可能だ。同製品は、端末が接続しているネットワークが社外か社内なのかを監視。端末が社外ネットワークに接続された場合、VPN経由でないとインターネットに接続できないモードへと切り替わる。どのネットワークを利用したとしても、常に安全なネットワーク接続を確保できるわけだ。

秘文では、仮にユーザーがルールを守らなくても安全なネットワーク接続を確保できる。

秘文では、仮にユーザーがルールを守らなくても安全なネットワーク接続を確保できる。
資料提供:株式会社アシスト

ただ、帯域に限りがあるVPNは、同時接続する社員が多い場合にはどうしても接続が不安定になる。海外出張時なども同様の問題が起こりがちだ。こうした場合も、「秘文」ではワンタイムパスワードの発行により一時的に制御を解除することが可能。セキュリティが確保されているクラウドサービスやウイルス対策の定義ファイル更新先などは例外としてVPN強制接続の対象外にできるため、セキュリティを確保しながら利便性を追求していくことが可能だ。

ユーザーの利便性を損なわずにセキュリティを確保する。

ユーザーの利便性を損なわずにセキュリティを確保する。
資料提供:株式会社アシスト

*  *  *

本稿でDLできるPDFでは、ここまで解説してきたテレワークの課題とその解決策について詳細を説明している。利便性とセキュリティを両立した取り組みとしてテレワークを制度化するために、ぜひご一読いただきたい。

提供資料のご案内

安全なネットワーク接続が『働き方改革』への第一歩!

安全なネットワーク接続が『働き方改革』への第一歩!

利便性とセキュリティを両立するための方法がマンガ調で分かりやすく紹介されている。ぜひ内容に目を通してほしい。

>> PDFのダウンロードはこちら

[PR]提供:アシスト