Steelheadは、Citrix ICA内のトラフィックタイプを判別し、適切に優先制御することができる

コストの削減やリスクの軽減を求めて、IT資産をデータセンターに集約し、統合的にコントロールしたいというニーズが増えている。実際、仮想化技術の発展により、サーバやアプリケーションを1つのデータセンターにまとめる動きが活発になっている。

ところが、ITを完全にセンターへ統合することができないケースが多い。なぜならアプリケーションのパフォーマンスが悪化したり、WAN回線が切断されても継続が必要なオペレーションもあるためだ。結果として、拠点側にもデータやサーバ、アプリケーションを置くことになる。

中途半端なセンター統合で拠点側にもデータやサーバが残されていると、サポートが難しく、データの監視・管理もままならず、バックアップやリカバリも迅速に行えない。結果的に、ハードウェアや管理ツールのコスト、また管理者の出張費などが増加してしまう。

そこで完全なセンター統合を進めるにあたって重要な要素となるのが、「VDI(Virtual Desktop Infrastructure)」の採用だ。デスクトップ環境と同時にデータもセンター側へ集約、かつユーザー側に好きなデバイス・OSを選択させることもでき、生産性の向上も見込める。

ただし、VDIはアプリケーション以上にWAN回線の影響を受けやすい仕組みだ。必要なシステムを把握して、適切な最適化を図らなければ元も子もない。そこでおすすめするのが、リバーベッドの最適化ソリューションである。WAN高速化と優先制御が総合的に提供されるため、快適なVDI環境を手に入れられる。VDIの課題を1つ1つ解決しながら、その利点を解説していこう......

<続きはPDFで ⇒ ダウンロードはこちら

内容一覧

  • Citrix ICAのさまざまな通信に適切な優先制御を
  • 統合管理を実現しつつLANのようなパフォーマンスを提供
  • 回線契約を削減しながら体感速度の向上を実現

『IT統合の要となるVDIを快適に~いつでもどこでも安全に利用するための処方箋~』のホワイトペーパーを無償配布中


本稿で紹介している、リバーベッドによる『IT統合の要となるVDIを快適に~いつでもどこでも安全に利用するための処方箋~』のホワイトペーパーを無償で配布しています。

「VDIに移行したいけどレスポンスは大丈夫?」「検討しているけど違いが良くわからない」といった方々に、ぜひご一読をお勧めします。

 ⇒PDFダウンロード

[PR]提供:ホワイトペーパー