ITの進化によって、あらゆる業種でグローバル化が進んでいる現在、製造業において重要となってくるのはスピードとクオリティだ。

品質を落とさず、短期間で納品するための仕組みを構築しなければ、これからのビジネスを勝ち抜くことはできない。官民一体となって推進されている”働き方改革”が目指す「業務の効率化」や「生産性の向上」は、まさに”納期と品質”この双方、「二兎を追わざるをえない」ものといえるが、実際の業務フローでどこを改革すればよいのか、明確に把握している企業は多くはない。

そして、製造業の”ものづくり”において、改革の鍵を握るのは「モノをつくっていない時間」だ。

業務効率化や生産性向上というキーワードからは、どうしても製造の現場が思い浮かぶかもしれないが、当たり前のことながら”ものづくり”は現場だけで行うものではない。

営業・開発・製造・販売・保守など、多種多様な部門・部署が連携した業務フローで構成され、さらには受注などの判断を行う経営層とのリンクも不可欠。こうしたフロー全体を改革して効率化することが、納期と品質の両立を実現する。

そこで注目したいのが、製造業で扱うデータをクラウド上で一元管理することで、業務フロー全体の効率化を実現する。NTTデータエンジニアリングシステムズのクラウドサービス「Manufacturing-Space」だ。

業務フロー全体に潜む”ムダ”を解消することで効率化が実現する

製造現場の環境を改善するだけでは、品質を損なわず短期間で納品するという高難度な要求をクリアすることは難しい。業務フロー全体を見渡し、あらゆる部分に潜んでいるムダを省くことが重要となる。

そのためには、業務に関わるデータを一元管理して、部門・部署間で共有する仕組みが不可欠だ。

「Manufacturing-Space」の基盤となる「データコンシェルジュサービス」は、この仕組みを実現できるデータ管理サービスとなる。

「Manufacturing-Space」データコンシェルジュの概要

画像クリックでダウンロード(要会員ログイン)

クラウド上に業務データを蓄積することで、部門間でのデータ共有や密接なコミュニケーションを実現。打ち合わせ・検討・受注など、製造を開始するまでの工程にかかる時間を短縮化し、業務フロー全体を効率化することができる。

しかも、NTTグループの堅牢なデータセンターを利用するためセキュリティも万全で、BCP(事業継続計画)対策としても有用となる。これまでオンプレミスでファイルサーバーを運用してデータを管理していた企業ならば、システムの管理・運用にかかっていたコストや人的負担も軽減することが可能だ。

================================================

本稿でダウンロードできる資料では、「Manufacturing-Space」が製造業の業務効率化にいかに貢献できるのかを、事例を交えて詳細に解説。場所を問わずいつでもデータにアクセスできる環境がもたらす”ムダ”の省き方を知ることができる。

「働き方改革は大手企業だけのもの」そんな考えを持っている製造業、特に強く”二兎を追う”ことを求めらる中小企業の担当者には、耳よりな情報となるだろう。

提供資料のご案内

「モノをつくっていない時間」の有効活用が
中小製造業の業務を効率化する

  • 「当たり前」の中にムダは潜んでいる
  • 受注を早めることが品質にかける時間を生みだす
  • セキュリティ対策に潜む時間とコスト
  • 習慣化しているからこそ、気がつかない

>> PDFのダウンロードはこちら

[PR]提供:NTTデータエンジニアリングシステムズ