クラウド、モバイル、IoT、AIといったデジタルテクノロジーの進化に対応したビジネスを展開するには、最新のOSを搭載したデバイスが必要となる。2020年1月14日にWindows 7のサポートが終了することもあり、マイクロソフトの最新OS「Windows 10」を搭載したPCへの移行を考えている企業も多いはずだ。これまでのWindows OSは、数年ごとに新しいバージョンがリリースされてきたが、Windows 10になってこのシステムが大幅に変更され、Windows as a Service(WaaS)というスタンスで、OSをサービスとして提供するようになった。
新しいバージョンのWindowsをリリースするのではなく、年に2回、機能更新プログラムの配信による大型アップデートが行われる方式に変わったことは、企業におけるWindowsデバイスの導入・運用の流れにも影響を与えている。従来は、最新OSで企業のITシステムや業務アプリが問題なく動作するかを検証してから購入・リースなどでデバイスを導入。一度導入してしまえば、基本的にサポート期間が終了するまでは使いつづけることができた。ところが、Windows 10では、年に2回大掛かりなアップデートが行われるため、絶え間ない検証作業が必要となってくる。WSUSサーバーでアップグレードを管理した場合、企業向けのアップデートサイクルとなる「半期チャネル」で最大約14カ月間は更新時期を制御できるが、それでも短い期間で検証と導入を繰りかえすことに変わりはない。このため、Windows 10 PCを企業が導入・運用する際には、今までになかった作業や確認が必要となってくるのだ。

PCの手配から導入・運用をサポートするサービスまでをトータルに提供

前述したとおり、Windows 10では、年2回、機能更新プログラムによるアップデートがおこなわれるため、導入検討時の情報収集が重要となってくる。アップデートサイクルを考慮しながら導入製品の選定や検証を行う必要があり、導入後も継続した検証を行っていくことになる。また、同じ製品でも時期によってWindows 10のバージョンが異なることがあるため、小まめにPCを導入する方法では運用・管理(特にアップデート)の手間が増えてしまう。もともとPCの法人導入・運用では、コストやIT管理者への負担が問題となるケースが多かったが、Windows 10 PCになって、より多くの課題が企業を悩ませるようになった。本稿からダウンロードできる資料では、こうした問題を解消してスムーズにWindows 10 PCの導入を進められる、ディーアールエス株式会社(DRS)の「PCレンタルサービス」について詳細に解説している。

通常のリースとは異なり、単にPCを貸し出すのではなく、Windows 10に関する最新情報の収集から、企業の用途に最適な製品のセレクト、導入時の設定サポートなど、さまざまなサービスをパッケージとして利用することが可能。本資料では、一括で製品を調達して倉庫にストックし、導入のタイミングを複数に分割(レンタル料金は導入時から発生)できたり、修理手配や設定作業費用、保守費用といったPCの導入・運用にかかる多種多様な費用をレンタル料に含めることで運用コストの見える化が実現できたりといったPCレンタルサービスのメリットを確認できる。資料のなかには、実際にDRSのPCレンタルサービスを導入した事例も含まれており、PCレンタルに初期設定作業や保守対応サービスを組み合わせて、スムーズなWindows 10 PCの導入・運用から情報システム担当者の大幅な負担軽減までを実現していく流れをみることができる。
Windows 10の導入を喫緊のタスクとしながら、導入・運用における数々の問題に悩まされている担当者は、ぜひチェックしていただきたい資料である。

提供資料のご案内

DRSのPCレンタルサービス

DRSのPCレンタルサービス

  • Windows10の導入を成功させるには
  • PCレンタルを利用する4つの理由
  • <導入事例>株式会社ニチリン

>> PDFのダウンロードはこちら

[PR]提供:ディーアールエス