最近デルのノートPCでも搭載が増えてきている「Wi-Fi 6(ワイファイシックス)」。Wi-Fiとは無線で通信するための「IEEE802.11」規格のことで、会社、自宅ともインターネット接続に利用している人は多いだろう。

  • 最新モデルではWi-Fi 6対応が増えてきている

    最新モデルではWi-Fi 6対応が増えてきている

そのWi-Fiの第6世代に当たるのが「Wi-Fi 6」だ。これまでWi-Fiは、無線LANと呼ばれることが多く、「IEEE802.11ac」など規格名で表記するのが普通だった。しかし、規格が増えてきたことで、例えばこのノートPCが対応する無線LANは「IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax」など表記が長くなってきており、分かりにくかった。そこで、無線LANの普及を目的とした業界団体「Wi-Fi Alliance」は、2019年よりWi-Fiと数字を組み合わせて表記することを決定した。

その結果、第6世代のIEEE802.11axが「Wi-Fi 6」、第5世代のIEEE802.11acが「Wi-Fi 5」、第4世代がIEEE802.11nを「Wi-Fi 4」となった(なお、正式な規格名はIEEE802.11~と従来通り)。このおかげで、各デバイスがどの規格に対応しているのか把握しやすくなった。なお、第4世代以前のWi-Fiについては番号表記が採用されていない。最近では利用することが少なくなった古い規格なので、不必要と判断したのだろう。

  • Wi-Fi規格

ちなみに、Wi-Fiは下位互換性があるので、例えばWi-Fi 6対応のルーターを導入したとしても、Wi-Fi 5やWi-Fi 4のノートPCやスマートフォンでも問題なく接続できる。ただし、通信速度はデバイスごとの上限までとなる。

  • Wi-Fi 6の速度を活かすには、ルーターと接続するデバイスの両方がWi-Fi 6に対応していることが必要

    Wi-Fi 6の速度を活かすには、ルーターと接続するデバイスの両方がWi-Fi 6に対応していることが必要

Wi-Fi 6には多くのメリットが存在する。分かりやすいのは通信速度だ。理論値では最大9.6GbpsとWi-Fi 5の約1.4倍まで向上した。ただし、現在のところWi-Fi 6対応のルーターは最速クラスで4.8Gbps程度だ。それなら、Wi-Fi 5のほうが高速に思えるが、Wi-Fi 5対応のルーターは最速クラスで2.1Gbps程度なので、理論値だけではなく実際の製品でも高速化が進んでいる。

混雑にも強い。オフィスでは、多くのデバイスがWi-Fiでルーターに接続されることも珍しくないが、接続数が増えれば、通信が混雑して、速度の低下や繋がりにくいという状態になりやすい。その点、Wi-Fi 6では「OFDMA(直交周波数分割多元接続)」という技術が採用されており、多くのデバイスを同時接続しても通信の順番待ちが発生しなくなっている。一度の通信に数多くのデバイスが相乗りできるようになったと言った感じだ。

ここからは実際にWi-Fi 6対応ルーターとノートPCを接続し、リンク速度がどの程度出るのか試してみたい。用意したWi-Fi 6ルーターはバッファローの「WSR-1800AX-BK」。5GHz帯で最大1.2Gbps、2.4GHz帯で573Mbpsの通信に対応。もちろん、OFDMAもサポートされている。LANポート(1Gbps)も4ポート備えているので、有線LAN接続も可能だ。

  • バッファローのWi-Fi 6対応ルーター「WSR-1800AX-BK」

    バッファローのWi-Fi 6対応ルーター「WSR-1800AX-BK」

ノートPCはデルの「Latitude 5310」。13.3型液晶を採用するビジネス向けのモバイルノートで、現行ではフルカスタマイズ対応モデル以外は全てインテル® Wi-Fi 6 AX201を搭載している。デュアルバンドなので、最大2.4Gbpsの通信に対応。WSR-1800AX-BKよりも高速なルーターの速度も活かせる。

  • デルのモバイルノート「Latitude 5310」。最新の第10世代 インテル® Core™ i5-10210Uを搭載。129,980円から

    デルのモバイルノート「Latitude 5310」。最新の第10世代 インテル® Core™ i5-10210Uを搭載。129,980円から

Wi-Fi 6といっても、ルーターとノートPCの接続は通常のWi-Fiと変わらない。ルーターのアクセスポイントを選び、暗号化キーを入力するだけだ。WSR-1800AX-BKあれば、かんたん設定のAOSS2を利用して接続も行える。

  • Wi-Fi 6でも、通常の接続方法と変わらない

    Wi-Fi 6でも、通常の接続方法と変わらない

実際にルーターとノートPCがどの程度の速度で接続されているか気になるところだが、Windows 10の設定で確認できる。ルーターからどの程度離れると、速度が落ちるかといった確認にも利用が可能だ。

  • スタートメニューから歯車のアイコンを選び、設定を開き、「ネットワークとインターネット」を選択する

    スタートメニューから歯車のアイコンを選び、設定を開き、「ネットワークとインターネット」を選択する

  • 「アダプターのオプションを変更する」を選択する

    「アダプターのオプションを変更する」を選択する

  • 「Wi-Fi」を選択して右クリックメニューを開き、「状態」を選択する

    「Wi-Fi」を選択して右クリックメニューを開き、「状態」を選択する

  • 「Wi-Fiの状態」が表示される。「速度」の部分で現在のルーターとの接続速度を確認できる

    「Wi-Fiの状態」が表示される。「速度」の部分で現在のルーターとの接続速度を確認できる

高速で混雑にも強いWi-Fi 6は仕事の効率化にも繋がる。ネットワーク環境をWi-Fi 6対応に見直しを考えてみてはどうだろうか。

Latitude 5310

「Latitude 5310」ほか、
厳選オススメ製品を特別価格にてご提供中!

原稿/撮影 芹澤正芳

監修 デル・テクノロジーズ株式会社 マーケティング統括本部
   広域法人マーケティング シニア・アドバイザー 粟津和也

第10世代インテル® Core™ vPro® プロセッサーを搭載した
最新のインテル® vPro® プラットフォームで IT 強化と作業効率化を

 インテル® vPro® プラットフォームに第10世代インテル® Core™ vPro® プロセッサーを搭載し、妥協のない生産性とハードウェア・ベースのセキュリティー機能、処理能力の革新に繋がる基盤を提供します。

 Intel、インテル、Intelロゴ、Ultrabook、Celeron、Celeron Inside、Core Inside、Intel Atom、Intel Atom Inside、Intel Core、Intel Inside、Intel Insideロゴ、Intel vPro、Itanium、Itanium Inside、Pentium、Pentium Inside、vPro Inside、Xeon、Xeon Phi、Xeon Inside、Intel Optaneは、アメリカ合衆国および/またはその他の国におけるIntel Corporationまたはその子会社の商標です。

[PR]提供:デル・テクノロジーズ