1981年から1996年ころまでに生まれたミレニアル世代、1990年代半ばから2010年代序盤までに生まれたZ世代は今、就労していれば組織の中では若手、あるいは働き盛りの年齢層に該当している。 組織にとって、この年齢層の従業員は中核であり、将来有望な戦力として期待を寄せている存在ではあるものの、ある調査によると、これらの世代の従業員の85%が、近日中の離職を検討しており、組織に対してのエンゲージ率も23%に留まっているという。
セールスフォース・ジャパン 提供資料
【No1企業のノウハウ公開】働きがいのある職場の作り方
> > 動画の視聴はこちら
その要因としては、従業員が組織に期待していることと、実際に組織が従業員に提供できている体験のギャップが、かつてないほど大きくなっていることが挙げられる。
具体的には、ミレニアル世代、Z世代の従業員は学びや能力開発の機会を求める傾向が強いものの、ほとんどの組織では、そうしたニーズに応えるような福利厚生プログラムを提供できていないのが現状で、人材育成、タレント発掘にまで手が回っていないのだ。
また、新たに組織に加わった人材に対するオンボーディング、すなわち立ち上がり支援も重要になる。優れたオンボーディングプログラムを用意している組織における従業員の定着率は82%と、そうではない組織と比べて際立って高い傾向にあるが、自社が優れた立ち上がり支援を提供していると回答した従業員は12%に留まっているのが現状なのだ。
* * *
次ページで視聴できる動画では、従業員の意識や、働く環境が大きく変化する中で、組織はその変化に十分に対応できておらず、そのことが将来有望な従業員の満足度の低下、離職率の上昇につながっていると指摘している。
また、AIを効果的に活用することによってオンボーディングから人材育成、タレント発掘に至るまで包括的にカバーする、まったく新しい社員マーケティングのあり方を、実践内容や具体的な数字を交えながら解説しているので、ぜひ参考にしてほしい。
動画のご案内
セールスフォース・ジャパン 提供資料
【No1企業のノウハウ公開】働きがいのある職場の作り方
> > 動画の視聴はこちら
[PR]提供:セールスフォース・ジャパン