企業では、クラウドとオンプレミスを適材適所で活用する「ハイブリッドクラウド」の導入が進んでいる。このハイブリッドクラウド環境は、ビジネスの成長・拡大の視点から多様な利便性をもたらす一方で、ネットワークの管理面では解決すべき課題を生み出している。今回はシスコシステムズ(以下、シスコ)のネットワーク管理ソリューション「Cisco DNA Center 」(以下、DNA Center)をめぐり、シスコとネットワンパートナーズ(以下、NOP)の担当者が語り合った。
シスコの重信知之氏は、エンタープライズネットワーキング製品事業の部門で「DNA Center」「Catalyst」「Meraki」「ThousandEyes」といった製品の営業を担当している。NOPの中村早織氏はセールスエンジニアリング部の中でもプリセールスを中心に携わるSE チームに所属し、シスコ製品の紹介をメインで担当している。
ハイブリッドクラウドで企業が感じるネットワーク管理の課題
中村氏:企業で導入が進むハイブリッドクラウドですが、ネットワークの視点では課題もあると思います。重信さんはどういった点を課題と捉えていますか。
重信氏:ハイブリッドクラウド環境ではさまざまなIaaSやSaaSが利用されます。最近ではコロナ禍の影響を受けてクラウドのWeb会議ツールが積極的に使われていますが、従来、自社サーバーで運用していたアプリケーションが自社で保有していないクラウドにシフトすることで、ネットワークの遅延をはじめとする“見えないトラブル”にどう対処するかが課題の一つになっています。
中村氏:SaaSの利用はかなり増えていますね。最近ではテレワークから出社に戻す企業様も増えていますが、セッション数の多いSaaSのアプリケーションの利用が増えた状態で、オフィスに人が戻ってくることで、既存のネットワークのパフォーマンス低下の一因にもなっています。それに加えてもう一つ、パートナー様とお話ししていると、人材のリソース不足も課題に挙がってきます。そもそもオンプレミスとクラウドの共存には設計はもちろん運用の難しさがありますし、ネットワークに対してはセキュリティリスクも考慮しなければなりません。そうなると、トラブルシューティング自体が複雑になる中、セキュリティに強い人材も必要になり、エンジニアに求められる技術のレベル感もかなり上がってきたため、人材リソース不足が実感されるようになったのでしょう。
重信氏:そのとおりですね。その一方で、複雑な課題の解決が特定のエンジニアに依存することで属人化すると、ネットワークがブラックボックス化してしまう問題もあります。ですから、高度な技術を前提としつつ、誰が見てもわかるネットワークを構築していかなければ課題解決に向けた可視化ができない、という問題が提起されていると思います。
中村氏:そういった状況で、ネットワークの課題を解決するため、企業が注意すべき点はどこにあるとお考えですか。
重信氏:やはり、ネットワークを「明確に可視化する」ということに尽きると思います。つまり、どの機器がどこにあるのかはもちろん、どこでトラブルが起きているのか、そのトラブルはどういったものなのかをはっきりさせることですね。もう1点のリソース不足に関しては、設定や管理を自動化できる環境が必要なのではないでしょうか。
中村氏:クラウドを使う理由の一つとして、柔軟な拡張性が挙げられるケースも多いと思います。これにはオンプレミス側の対応も必須で、事業成長に応じてルーターやスイッチといった機器が増えてもしっかり可視化し、なおかつ簡単に管理できる仕組みが重要になってきますね。
重信氏:まさしく、「事業拡大=管理デバイスの増加」ですから、その管理をどう効率化していくかは大切な視点だと思います。
事実だけでなく対応策の提示までフォローするDNA Centerの優位性
中村氏:その具体的なソリューションとして、シスコが提供するDNA Centerがあります。ネットワークの課題解決におけるDNA Centerの強みはどういうところにあると重信さんはお考えですか。
重信氏:これまでの管理ツールと比べて最も異なるのは、ネットワークで何か起きているかという事実だけでなく、それに対して何をすればいいのかまで考えてくれる点です。ある機器が動かなくなったとして、その理由が単にケーブルが抜けただけなのか、ポート自体にエラーが起きているのか、あるいは機器側のメモリがいっぱいになったのか……などさまざまな理由が考えられます。理由がさまざまあるとすれば対処法もさまざまなわけで、従来の管理ツールではその対処法を人が考えなければならなかったのですが、DNA Centerはそこを肩代わりしてくれます。当社には長きにわたりサポートを続けてきたことで蓄積されたナレッジがあり、DNA Centerではそれを活かしているので、明確な対策を提示できるわけです。
また、ネットワーク機器から正確な情報を抽出することも非常に重要です。結局、正確な情報がなければ正しい対応ができません。弊社機器では、たとえば無線APでモニター専用のラジオを搭載しており、無線の干渉源を細かく可視化する等が可能です。その正確な情報を活かした情報提供こそ、「明確な対応策」となり得る、と考えております。
中村氏:判断を人に頼らず出せるのは、リソース不足の状況でも有効に機能し、加えて属人化しないという効果もありますね。
重信氏:はい。誰が見てもわかり、かつリソースが一人の人に集中しないということで、課題解決に大きく寄与します。機能の一例として、ネットワークの健康状態の可視化が挙げられます。10段階の数値と赤・黄・緑の色分けで、正常に動作しているか、遅延が起きているか、あるいはトラブルが起きそうか、などがひと目でわかるので、担当者が交代しても業務をそのまま継続できる点は大きなメリットになります。
中村氏:DNA Centerは管理者にとって助けになる数々の機能が備わっているので、パートナー様に紹介したときも「DNA Centerを入れるとネットワーク管理がこんなに便利になるのだ」と前向きな反応をいただきます。先ほど例に出たネットワークの健康状態を可視化する機能は、熟練技術者でも発見が難しい予兆を察知し、トラブル発生を事前に防げるということで特に評価が高いですね。
その一方で、DNA Center導入のメリットをエンドユーザー様にどう説明すれば理解していただけるか、そこがハードルになっているとの声があります。また、設計・構築においてはパートナー様にも技術力が必要になってくるため、その難易度が高いという話もお聞きします。当社としてはエンドユーザー様におすすめするにあたっての提案資料作成支援、および技術面ではマニュアル改善支援等を行い、そうしたハードルをできるだけ下げる工夫をおこなっています。マニュアル改善はシスコにも協力してもらいながら進めています。
重信氏:提案前後のNOPの手厚いサポートが、NOPと当社そしてパートナーである販売店との3者協業を成功に導く大きなポイントになっています。そして、NOPがなぜそれをできるのかといえば、やはりこれまでの経験や実績から築き上げられた確かなスキルセットを持っているからだと考えています。
両社の強みを掛け合わせた取り組みが統合的なソリューションを生み出す
重信氏:ネットワーク管理とセキュリティは切っても切り離せないものでありながら、求められる知識やスキルはどうしても別のものになります。シスコはネットワークとセキュリティを1つのベンダーで提供できる強みを活かし、DNA Centerにも機器のバージョン管理や自動アップデートなど、セキュリティソリューションとして活用できる機能を盛り込んでいます。また、ネットワーク脅威検知や認証サーバーといったツールとの連携も可能です。当社は「ALLシスコ」という文脈で、ネットワーク、セキュリティの垣根を超え、課題を統合的に解決していくことを目指しています。
中村氏:シスコはルーター、スイッチから統合管理ソリューションのDNA Centerなど、製品のラインナップが幅広く、かつ質が高いところが強みです。NOPにはネットワークインフラ商材だけではなくセキュリティ商材なども含めご提案可能という強みがあるので、両社の強みを掛け合わせ、ソリューションをまとめて提案することで価値を提供できます。加えて、当社が蓄積している技術的ナレッジを活かしてサポートできる点も、パートナー様やエンドユーザー様の安心につながるのではないかと考えます。
DNA Centerの実際の導入では、既存のルーターやスイッチ等のリプレースから始めたり、将来に向けて認証なども視野に入れたセキュリティ基盤の検討から始めたりするなどさまざまなパターンがあります。そのため当社ではお客様の課題をヒアリングし、段階的に導入をサポートしています。またDNA Centerをすぐ試したいというパートナー様には、パートナー様社内にDNA Centerを立ててデモ環境として利用できるようにすることでエンドユーザー様への販促に活かしていただくといったサポートや、構築の支援、デモシナリオ作成支援などを行っています。
重信氏:シスコには直販というチャネルはなく、私たちが目指す「ALLシスコ」に向けてヒアリングから提案、サポートまで密に行ってくれるディストリビュータは重要な存在です。その中でもNOPはシスコが持つ多岐にわたる商材の一つひとつに深い知見を持ち、包括的に提案・サポートしてくれるので、きわめて高い信頼感と安心感があります。
中村氏:NOPとしては、お客様の課題を解決するため、パートナー様やエンドユーザー様の目線に立って最適なソリューションの提案を常に心がけています。
重信氏:その結果が、最終的に「ALLシスコ」にもつながっていくのではないでしょうか。今後もNOPとシスコのシナジーは、当社にとってかかせないものとなるでしょう。
中村氏:そのシナジーの上に、お客様の課題を解決するだけでなく、課題解決のその先にあるお客様のビジネスそのものの成長に対して、いかに付加価値を見出していくかが、最も大切なことになると考えています。その付加価値創出を、これからもシスコとNOP、そしてパートナー様との三人四脚で進めていきたいですね。
関連情報
・ネットワンパートナーズのネットワークソリューションラインナップ
>>詳しくはこちら
・パートナーブログ
>>詳しくはこちら
・お問い合わせ
>>こちらから
・シスコシステムズ合同会社公式サイト
>>詳しくはこちら
・シスコカスタマーサクセスのサービスとは
>>詳しくはこちら
[PR]提供:ネットワンパートナーズ