マイナビニュースは、6月10日(水)、「マイナビニュースフォーラム 働き方改革 Day 2020 Jun. 変化する社会で躍進できる組織へ」をWebセミナーにて開催する。

変化する社会で躍進できる組織へ

在宅勤務を多くの企業が取り入れた結果、ミーティングのほとんどがWeb会議になった。今後は外部との商談であっても、直接対面して進めるケースは減っていくだろう。以前から少しずつ進められてきた「働き方改革」が、突如として加速したことを誰もが実感しているはずだ。

今、企業に求められるのは、こうして半ば強制的にスタートした働き方改革を前向きに進めること。新型コロナウイルス感染拡大以前の状況を取り戻そうと躍起になるのではなく、新しい環境や仕組みを整備しながら、社員のモチベーションを高め、「儲け方改革」「稼ぎ方改革」につなげることが、何より大切といえる。

本セミナーでは、すでに柔軟な働き方を実践し、「生産性向上」「働きがい向上」の両方を実現してきた企業の事例や、環境整備に効果的なツールを紹介し、参加者に待ったなしの"改革実現"に向けたヒントを提示していく。

ここでは、本セミナーの講演の一部について、その概要を紹介しよう。

小さなアクションを通じたメンバーのHappy実現に向けた挑戦

エーザイ ICTビジネスソリューション部 部長 上之薗 孝之利 氏

エーザイ ICTビジネスソリューション部 部長
上之薗 孝之利 氏

「「小さなアクション」を通じた自組織メンバーのHappy実現に向けた挑戦」と題した講演に登壇するのは、エーザイ ICTビジネスソリューション部 部長の上之薗 孝之利 氏だ。

働き方改革を含め「改革」という言葉を目にすることが多くなっているが、自身の「変わることへの抵抗感」が妨げになり、改革がスムーズにいかないケースもある。

本講演では、「なぜ今の会社で働くのか」「仕事を通じて何を実現したいのか」という原点に立ち返り考えるところからスタートし、解決すべき課題を踏まえた「腹落ち感のある小さなアクション」を定め、失敗と成功を繰り返して取り組んだエーザイの事例を中心に紹介する。

カゴメが取り組む「生き方改革」とは

カゴメ 常務執行役員CHO(人事最高責任者) 有沢 正人 氏

カゴメ 常務執行役員CHO(人事最高責任者)
有沢 正人 氏

「会社と従業員との新しい関係構築の在り方~強いカゴメを創るための"生き方改革"」と題した講演に登壇するのは、カゴメの有沢 正人 氏だ。

企業を取り巻く環境が大きく変貌を遂げようとしている中、企業経営において本社はもちろんのこと、店舗・工場・物流といった現場の最前線で活躍する社員にも、働きやすい仕組みや活躍し続けられる環境を整備すべく、人事部門の役割はますます高まってきている。

また、それと同時に会社と従業員との関係も新しい局面を迎えており、その中でも多様な価値観を持つ人材のマネジメント、現場の業務改革や現場間のコミュニケーション改革が喫緊の課題だ。

本講演では、カゴメの考える「働き方改革」ならぬ「生き方改革」を紹介するとともに、あるべき未来の"理想の働き方"のための、人事制度改革や働く場所に関係なく長く活き活きと働き続けるための取り組みについて紹介する。

働く場所・時間の制限をなくした制度で得た気づき

ユニリーバ・ジャパン・ホールディングス 取締役 人事総務本部長 島田 由香 氏

ユニリーバ・ジャパン・ホールディングス 取締役 人事総務本部長
島田 由香 氏

「アフターコロナの働き方の常識 - WAA」と題した講演に登壇するのは、ユニリーバ・ジャパン・ホールディングスの島田 由香 氏だ。

新型コロナウイルスによってあらゆることが変わり、今までの当たり前が通用しなくなった毎日に、多くの人・企業が対応を求められている。大きく変わったことの一つが働き方だ。本当の働き方改革が、現在、意図せず起きているのかもしれない。

ユニリーバでは、2016年7月より働く場所・時間の制限をなくした制度「WAA(Work from Anywhere & Anytime)」をスタートし、今年で5年目になる。WAAのおかげでスムーズに緊急事態宣言時も勤務体制を整えることができた。本講演では、この4年間のWAAからの学びと、今回の原則在宅での勤務において得た気づきを、生産性・働きがいの観点から紹介する。

いま、企業がイノベーションを加速させるために必要な“真の働き方改革”とは

明治大学大学院グローバル・ビジネス研究科 教授 野田 稔 氏

明治大学大学院グローバル・ビジネス研究科 教授
野田 稔 氏

「企業がイノベーションを加速させるために必要な“真の働き方改革”とは」と題した講演に登壇するのは、明治大学の野田 稔 氏だ。

働き方改革関連法案が施行され、残業時間の削減を目的とした手法が注目されている。しかし、本来の目的である「生産性を上げる働き方」には結びついておらず、現場では苦労の声ばかりが上がっているのが現状だ。

そこで本講演では、生産性を向上させ、イノベーションを興すために必要な働き方改革の、基本的な考え方や具体的な手法について解説を行う。


コロナにより、企業にとって「働き方改革」は喫緊の課題となっている。そんな中、実際にどうずればいいのか悩んでいる、企業のご担当、経営層の方は、ぜひ本セミナーに参加し、今後、進むべき未来への指標を見つけていただきたい。

セミナーの概要は以下の通り。

  • タイトル:
    マイナビニュースフォーラム 働き方改革 Day 2020 Jun.
    変化する社会で躍進できる組織へ
  • 開催日:2020年6月10日(水) 10:30~17:20
  • 会場:ウェビナー
  • 申し込み:
    1.お申し込みフォームより必要項目を入力してください。
    2.事前登録完了のお知らせをメールでお送りします。
    3.受講可能な方には後日、視聴用URLとログインID/パスワードをお送りします。
  • 参加費:無料(事前登録制)
  • 定員:なし

セミナーの詳細はこちら>>

[PR]提供:エヌ・ティ・ティ・データ、日本ヒューレット・パッカード、シトリックス・システムズ・ジャパン、サテライトオフィス、NTTコミュニケーションズ、富士通、富士通グループ会社、EQIQ、ドキュサイン・ジャパン