こんにちは、いけだいけみです。普段は会社員をしながら、たまにイラストや漫画を描くお仕事をさせてもらっています。大学卒業してから約10年、ちょっとだけ無職をはさみつつ、ずっとサラリーもらうウーマンとしてやってきたので、フリーランスとしてのお金の管理はかなり残念な感じ(というかほぼ初心者)です。
そんな私は前回はじめて確定申告を行ったのですが、たいした準備もないまま付け焼き刃の知識で領収書にまみれ、何が起きているのかよくわからないうちに申告が終わりました。確定申告の本も数冊買ったのですが、めんどくさくて結局1冊も読みませんでした。本代は今回の経費にしたいと思っています。
そんな折、マイナビさんから「『やよいの白色申告 オンライン』を使ってみて感想を書く」というお話をいただきました。弥生といえば会計ソフトの老舗で、私でも名前は聞いたことがありました。教えていただいた情報によると、18年連続売上実績No.1のソフトで(※1)、クラウド会計ソフトでもシェア1位(※2)なのだそう。なんかすごそうです。
私としても確定申告が楽になるのなら使ってみたい気はしたのですが、「使ったことのないソフトを使ってみる」というのがどうもめんどくさくて二の足を踏んでいました。でも確定申告は嫌でもやらないといけないし、こんなお話でもない限りどうせまたギリギリに慌ててやることになるだろうと思い、いい機会だと覚悟を決めてありがたく使わせていただくことにしました。
ソフトの使用にお金がかかるのかな?と思っていたのですが、「やよいの白色申告 オンライン」はなんと!初期費用、月額料金ともにずっと0円なんだそうです。無料で確定申告が早く楽に終わるなら、もういいことしかありません。やるしかないです。ちなみに操作質問だけでなく、業務相談までできるサポート付きのベーシックプランは有料ですが、初年度は半額で利用可能なキャンペーン中とのこと。また青色申告ができる「やよいの青色申告 オンライン」は有料プランが初年度無料で使える「初年度無償キャンペーン」中。こちらも業務相談までできるサポート付きのベーシックプランが初年度半額になるそうです。サポートがついていたり無料から始められたりするのはありがたいですね。
ということで、これから「やよいの白色申告 オンライン」を使ってみての感想や驚いたことなどを書いていきたいと思います。知識のある方からしたら「こいつそんなことも知らなかったの」とびっくりするような言動があるかもしれませんが、生温かい目で見守っていただければ幸いです。
シンプルで見やすい画面に一安心!
先ほども書きましたが、確定申告に関してはほぼ初心者だった私。「やよいの白色申告 オンライン」を使ってみますとお返事したものの、「そもそも感想を書けるほど使いこなせなかったらどうしよう……」と一抹の不安もありました。
おそるおそる「やよいの白色申告 オンライン」にアクセスして使い始めてみると……おお、シンプルな画面。なんだかいけそうな気がする。すっきりして見やすく、やよい様から「知識のないあなたでも、私なら使えるでしょう」と言われているような安心感があります。
ずっと0円で使える「やよいの白色申告 オンライン」
面倒な確定申告をラクにする、クラウド確定申告ソフトです。確定申告が初めてでも、画面の案内に従って操作するだけでカンタンに確定申告が出来ます。
初期費用・月額ずっと0円で使えるから、すぐにお試しいただけます。 詳しくはこちら⇒
計算はソフト任せ! 難しいことを考えなくていいのがうれしい
「やよいの白色申告 オンライン」で私がやることは、確定申告が必要な収入と、それに関わる支出(経費)の登録です。入力方法には、支出と収入を直接入力する「かんたん取引入力」と、銀行やクレジットカードの明細など他のサービスから取引データを読み込める「スマート取引取込」の2つがありますが、私が使ったのは「かんたん取引入力」です。
まず「支出」タブから、取引日、科目、金額を入力するだけで経費などを登録出来ます。「よく使う取引」から取引例を選べば科目なども入れてくれるので、科目がわからない場合も安心です。摘要や取引先も入力出来ますが、必須ではないようです。科目には仕事に関係しそうなものは一通り登録されているので、その中から選べばいいだけ。その科目がどんなものか簡単な説明も表示されるのでわかりやすかったです。ちなみに私は一生使うことがなさそうなよくわからない科目もありましたが、そこは一生使わないので大丈夫です。
領収書などの保管に便利だなと思ったのが、最近新しくリリースされた、スマホでレシートを撮影して弥生の各会計ソフトにデータを取り込めるアプリです。「やよいの白色申告 オンライン」と連動していて、レシートをもらったその場でスマホ撮影しソフトにデータを保管することができます。私はレシートをためこんで整理は後回しにしてしまうタイプなので、後でまとめてスキャンする方が向いている気がしますが、日常的にコツコツ作業できる人ならかなり便利だなぁと思いました。
支出が終わったら、次は「収入」タブから収入の金額を入力。ここでも同じように取引日、科目、金額を入力します。支出と収入を入力さえしてしまえば、あとの計算はぜんぶ「やよいの白色申告 オンライン」がやってくれるので、めんどくさい作業をやらずに済むのが助かりました。また、入力した情報は自動的に表やグラフになるので、あとで比較して見ることもできます。お金の状況をわかりやすく視覚化できるのはいいですね。
入力し終わったら収支内訳書を作ることもできます。私は前回、収支内訳書を手書きで作成したので、どこに何を書き込むのかわからなかったりして苦労しました。ためしに「やよいの白色申告 オンライン」で収支内訳書を作成してみたら、前回あんなに時間がかかった書類がポーンと一発で出てきて、軽く感動してしまいました。
画面共有チャットサポートは初心者にぴったり!
あっけないほど簡単に使えてしまった「やよいの白色申告 オンライン」。順調すぎて何か落とし穴があるんじゃないかと逆に不安になってしまいそうですが、もしもわからないことがあったときは電話、メール、チャットの3つの方法でサポートを受けられるそうです(※3)。さらに、声や文字だけではうまく伝わらない場合は、画面共有サポートを受けることもできます(※4)。画面共有なら詳しい人が隣にいて教えてもらっているような感覚でアドバイスをもらえます。ちなみに会計系のソフトで画面共有サポートを導入しているのは弥生だけだそうです。
また、サポートでは製品の質問だけでなく業務の相談にまでのってくれるのだとか。これも弥生だけが提供するサービスだということで、本当に至れり尽くせりだと思いました。もう人生相談までしてしまいそうですね。自分という不良在庫の処理方法を相談したいです(安心してください、良識ある大人なのでそんな相談はしません)。
「やよいの白色申告 オンライン」で確定申告の時間を約3割短縮
今回の試用で何よりよかったのは、確定申告にかかる時間が短縮された実感があったこと。今まではアナログで家計簿をつけるような感じでやっており、まず領収書をまとめて、次に収入と支出を書き出して、計算して、間違えて、計算して、間違えて、あれ?どこまでやったっけ?……と無駄に作業を繰り返していました。「やよいの白色申告 オンライン」を使うと、3割くらいは作業を短縮できる気がします。
「確定申告のソフト」というだけで勝手に難しくてとっつきにくい印象を持っていたのですが、思っていたよりもスムーズに使うことができました。前回必死で電卓を叩いていた自分に、「早くその計算をやよい様にお任せしなさい」と伝えてあげたいです。
漫画やイラストの仕事は本業の合間にやっている感じなので、今まで細かい経費や利益はあまり気にしたことがなかったのですが、「やよいの白色申告 オンライン」で損益グラフなどを見ることができたのは興味深かったです。本業をがんばらないと路頭に迷うだろうなということがよくわかりました。
今年は「やよいの白色申告 オンライン」のおかげで確定申告がスムーズに終わりそうです。油断しすぎてまたギリギリにならないように気をつけたいと思います。
(※1) 全国の主要家電量販店・パソコン専門店・ネットショップ2,614店におけるソフト実売統計で、弥生は2016年の年間最多販売ベンダーとして最優秀賞を獲得(業務ソフト部門:18年連続受賞) - 株式会社BCN調べ
(※2) 「クラウド会計ソフトの利用状況調査」(2016年3月)-MM総研調べ
(※3)サポートはベーシックプランに加入している場合に利用可能
(※4)画面共有サポートはオペレーターから提案があった場合に利用可能
ずっと0円で使える「やよいの白色申告 オンライン」
面倒な確定申告をラクにする、クラウド確定申告ソフトです。 確定申告が初めてでも、画面の案内に従って操作するだけでカンタンに確定申告が出来ます。
初期費用・月額ずっと0円で使えるから、すぐにお試しいただけます。 詳しくはこちら⇒
(マイナビニュース広告企画:提供 弥生)
[PR]提供: