「クラウドOS」という設計コンセプトの下で開発されたWindows Server 2012。同OSを中核に構成されるWindows Serverプラットフォームの提供で日本マイクロソフトが目指すのは、コストや運用管理の負荷を抑えながらも、仮想化/クラウド基盤ならではのメリットを最大限に享受可能にするインフラである。2月8日に開催された「マイナビニュース仮想化セミナー ~仮想化環境に最適なIT基盤とは!?~ 【Day2】今こそ仮想化基盤を再考しよう! ~次世代仮想化基盤に新たな可能性をもたらす~ Windows Server 2012」に、日本マイクロソフトでWindows Server 2012のエバンジェリストを務める高添修氏が登壇。セッションでは、Windows Server 2012、Hyper-V、Microsoft VDI、System Center 2012などの特徴や新機能が紹介された。
クラウドOSビジョンを具現化するWindows Server 2012
「Windows Server 2012は、『クラウドOS』という新しい世界観の元で開発されたサーバOSであり、Windows Azureと共にこのビジョンを伝えていきたい」――。セッションの冒頭で高添氏はそう語りかけ、Windows Server 2012のクラウドOSたる特徴を挙げて解説した。
その1つが、ほぼすべてのコマンドラインをWindows PowerShellから実行できる、統一されたスクリプティング環境である。これについて高添氏は「Windows Server 2012上でLinuxをコントロールすることも当然想定されている。Linuxのコマンドに慣れたエンジニア向けに互換のコマンドも用意されているので、PowerShellはWindowsLinuxの両方を管理するコマンドとして認識してほしい」と説明した。
もう1つは・・・
<続きはPDFで ⇒ ダウンロードはこちら>
Windows Server 2012が導く仮想化/クラウド基盤の新モデルの記事全文&講演資料PDF無償配布中
日本マイクロソフト株式会社 デベロッパー&プラットフォーム統括本部 インフラストラクチャーテクノロジー推進部 エバンジェリスト 高添修氏の講演内容レポート記事全文&講演資料のPDFを無償で配布しています。仮想化/クラウド技術が著しく進展し、仮想化/クラウド基盤の新モデルを創り出すWindows Server 2012。コストや運用管理の負荷を抑えながらも、仮想化/クラウド基盤ならではのメリットなどを確認したい方々に、ぜひご一読をお勧めします。
[PR]提供: