導入して10年稼働し続けたサーバのプラットフォームは、経年劣化によるハードウェアの故障のリスクが高まっています。レガシーOSをどうするかの前に、今回は10年前と比較して明らかに性能やセキュリティに優れた、最新のプラットフォームに移行する場合の選択肢を考えてみましょう。
プラットフォーム移行の3つの選択肢
Windows Server 2012/2012 R2は、いよいよ2023年10月にサポート終了(End of Service、EoS)を迎えます。10年以上稼働し続けたサーバのハードウェアは経年劣化で障害のリスクが高まり、交換部品も入手が困難になっているはずです。そのため、同じハードウェアを後継バージョンのWindows Serverにアップグレードして移行するのは現実的ではありません。
サーバOSについては、前回紹介したように「延長セキュリティ更新プログラム(ESU)」を利用することで、時間的猶予を最大で3年得ることができますが、そのプラットフォームである老朽化したハードウェアはそうはいきません。サーバOSやそこで動く既存の業務システムやアプリケーションをどうするかについてはひとまず置いておいて、レガシーシステムの移行先となる次のプラットフォームを選択する必要があります。
オンプレミスの物理サーバにリプレースするという従来型の移行は1つの手ですが、この機会にクラウドへの移行を検討する企業が増えているようです。10年前のクラウド黎明期と異なり、各種法規制やマルチテナントにおける機密性など、懸念事項の多くが解消され、クラウドが企業のITインフラストラクチャのプラットフォームとして有力な選択肢になりました。