NECやJTOWERなど4社は2022年8月22日、産官学連携による「交通インフラDX推進コンソーシアム」の設立を発表しました。交通信号機に5Gの基地局を設置して交通インフラのデジタルトランスフォーメーション(DX)を進める取り組みとなりますが、具体的に何を実現しようとしているのでしょうか。→過去の回はこちらを参照。

交通信号機と5Gを軸に交通インフラのDXを推進

5Gの時代に入り、基地局を設置する場所やアンテナなどを他社と共用する「インフラシェアリング」に関する取り組みが進みつつあります。低コストで全国に多くの基地局を設置することがその狙いですが、それだけにとどまらない取り組みも進められているようです。

【関連記事】
≪JTOWERら4社、交通信号機と5G活用したDX推進のコンソーシアム設立≫
≪三菱地所、「5G インフラシェアリング事業」の拡大に向けて特許取得・事業連携≫

それが2022年8月22日に設立された「交通インフラDX推進コンソーシアム」です。

これはJTOWERと住友電気工業、日本信号、そしてNECの4社を中心として設立された産官学連携による取り組みで、その名前の通り交通インフラのDXを推進し、人とモビリティ、インフラが協調した交通社会を実現するために設立されたものとなりますが、その特徴は5Gと交通信号機を活用してそのDXを実現しようとしていることです。

この記事は
Members+会員の方のみ御覧いただけます

ログイン/無料会員登録

会員サービスの詳細はこちら