野外フェスなどの大規模イベントでは、スマートフォンが「つながらない」「遅い」といった問題が発生しやすいです。それだけに携帯各社は、大規模イベントに向けた通信対策に力を入れていますが、5Gや衛星通信などの技術が進んだ2024年のイベント対策はどのように進化しているのでしょうか。「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024」におけるKDDIの通信対策を確認してみましょう。→過去の「次世代移動通信システム『5G』とは」の回はこちらを参照。

屋外でのWi-Fiスポット展開に役立つStarlink

毎年8月は、花火大会や屋外フェスなどの大規模イベントが相次いで実施されるシーズンですが、こうしたイベントは屋外、なおかつ広域で実施されることも多いです。普段はあまりいない場所に、突然多数の人が訪れることからさまざまな問題が発生しやすいのも確かです。

とりわけモバイル通信で問題となるのは、多くの人が一斉にスマートフォンを利用することで生じる、通信品質の著しい低下です。その一方でモバイル通信の重要性は年々高まっているだけに、携帯各社、そしてイベント運営側もモバイル通信の対策にはかなり力を入れるようになってきています。

今回、その事例の1つとして取材したのが、千葉県千葉市の千葉市蘇我スポーツ公園で8月3日から開催されていた、屋外の音楽フェスの「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024」です。同イベントでは特別協賛のKDDIと協力し、特徴的な通信対策を実施しています。

  • 次世代移動通信システム「5G」とは 第128回

    KDDIは2024年8月3日から実施されていた「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024」に特別協賛。「au」ブランドのブースを設置し充電スポットや、グーグルの「Pixel」シリーズによる撮影体験などを実施していた

それは、Space Exploration Technologies(スペースX)の低軌道衛星軍「Starlink」を用いた通信サービスを積極的に活用していること。

KDDIはスペースXと提携してStarlinkを活用したサービスの開拓に力を入れているが、最近ではStarlinkを大規模イベントの通信対策用として活用する取り組みも推し進めているようです。

この記事は
Members+会員の方のみ御覧いただけます

ログイン/無料会員登録

会員サービスの詳細はこちら