ServiceNow Japanは7月6日、グリーがサービスマネジメント・プラットフォーム「ServiceNow」を導入したと発表した。
新たな子会社の設立やM&Aを積極的に進めているグリーでは、それらの事業をスピーディーに立ち上げるために、共通するITサービス機能をパッケージ化して本社で管理し、必要に応じて各グループ会社に提供できるようなシステム基盤の構築が求められていた。
また、各グループ会社では、部門・業務によって異なるシステム同士のデータ連携や調整に時間がかかっていたほか、それに起因するオペレーションミス、コスト増などさまざまな問題を抱えていた。
こうしたことから、社内のナレッジ管理システムを見直すタイミングでITサービス管理ツールの選定を開始。機能性やカスタマイズ性、導入実績などから、ServiceNowが採用されたという。2015年3月からServiceNowを活用したナレッジ管理システムの導入を開始し、3カ月で完了したほか、同様に2016年1月から3カ月でIT資産管理システムの導入も完了したとしている。
導入後は、IT資産管理機能で社内のIT資産を詳細に可視化できるようになり、ITリソースの使用状況やコストをリアルタイムに把握可能になったという。また、社内での発注オペレーションの効率化にも活用され、従来は手動で行っていたPCの在庫管理をServiceNow上で完結できるようになった。
グリーでは今後、グループ会社のユーザーアカウント管理を効率化するために、ServiceNow上でのアカウント管理の自動化について検討するとしている。また、将来的にはIT部門だけでなく、人事や総務、法務などの各部署にもServiceNowの利用範囲を拡大し、それぞれのシステムと連携したシステムを構築することも視野に入れているという。