デルは4月5日、マイクロソフトと提携して開発したハイブリッドクラウド向けアプライアンス「Dell Hybrid Cloud System for Microsoft」(以下、DHCS)の国内販売を開始すると発表した。

国内初披露ということもあり、発表前はベールを被っていたDHCS

1ラックに「Dell PowerEdgeサーバ」「Dell PowerVaultストレージ」「Dell Networkingスイッチ」が搭載されている。

デル 執行役員 エンタープライズ・ソリューションズ事業本部長 町田 栄作氏

DHCSは、デル製ハードウェアにマイクロソフトのクラウドプラットフォーム「Microsoft Cloud Platform System Standard」を搭載した1ラック型の垂直統合型システム。プリインストールで出荷されるうえ、基本設定をウィザード形式で入力するだけで終えられるため、「設置から3時間で運用を開始できる」(デル 執行役員 エンタープライズ・ソリューションズ事業本部長 町田 栄作氏)という特徴がある。

ハードウェアとしては「Dell PowerEdgeサーバ」「Dell PowerVaultストレージ」「Dell Networkingスイッチ」を搭載。OSには「Windows Server 2012 R2」、管理基盤に「System Center 2012 R2」、ストレージ管理に「Microsoft Storage Spaces」、クラウド基盤として「Windows Azure Pack」を採用している。

DHCSの構成

DHCSは、VM数100台の「Sサイズ」、同200台の「Mサイズ」、同300台の「Lサイズ」の3モデルを提供。VMイメージ定義などがプリセットされるなど、導入作業を極力減らす工夫も施されている。パッチやアップデートも、デルとマイクロソフトが事前に共同検証した信頼性の高いものが自動的かつ無停止で適用され、運用面の負担も軽減されるよう配慮されている。

価格は最小構成で3200万円。ファイナンスオプションとして、支払い開始時期を(導入開始時点ではなく)運用開始時点に合わせられる「Provison and Pay」、想定利用VM数に従うかたちで支払い金額を按分できる「Pay As You Grow」の2つが用意されており、サービス開始時の投資負担を抑えられる。

DHCSは3モデルが提供される

製品の詳細は、こちらの記事を参照してほしい。

[こぼれ話]
DHCSはMSのビジョンを具現化する製品第一弾! 次なる一手「Azure Stack」にも注目

日本マイクロソフト クラウド & エンタープライズビジネス本部 業務執行役員 本部長の佐藤 久氏

発表会には、日本マイクロソフト クラウド & エンタープライズビジネス本部 業務執行役員 本部長の佐藤 久氏も登壇。DHCSの提供意義を語った。

DHCSは、Microsoft Cloud Platform System Standardを初めて採用したアプライアンス製品になるという。すでに海外ではリリースされているDHCSだが、国内では未提供。佐藤氏は「以前から発表していたマイクロソフトのビジョン『Intelligent Cloud Platform』をお客様が体感できる製品がようやく提供された」と待望の製品であることを明かした。

Intelligent Cloud Platformでは、「クラウドを場所の議論にしたくない」(佐藤氏)という考えの下、オンプレミスも、パブリッククラウドも、さらにはマイクロソフトのパートナーが提供するクラウド環境も含めて、共通の管理インタフェースで、ストレージ、ネットワーク、コンピューティン・リソースを自由に配備/移設できる環境を目指している。

今回のDHCSはその第一歩になるが、マイクロソフトでは、少し先を見据えた次なる手として「Microsoft Azure Stack」と呼ばれる新アーキテクチャの製品も準備中。現在、テクニカルプレビューという段階にあり、検証したユーザーからは期待の声が寄せられている。

「DHCSにも組み込まれているWindows Azure Packは、IaaSを構築するためのソフトウェアというような位置づけですが、Microsoft Azure StackはPaaSを実現するためのものと考えるとわかりやすいと思います。おかげさまで、Microsoft Azure Stackに関しては”検証したい”という声をよくいただくのですが、そもそもパブリッククラウド級の基盤ソフトウェアなので、相応のハードウェアリソースが必要になります。今回のDHCSは、Microsoft Azure Stackの検証環境としても、きっとご利用いただけるはずです」(佐藤氏)

Microsoft Azure Stackは、パブリッククラウドのMicrosoft Azureと同等の環境を構築でき、Intelligent Cloud Platformの構想をさらに高いレベルで実現できるとされている。加えて、マイクロサービスをベースとした管理基盤「Azure Service Fabric」をはじめ、新たなアーキテクチャを取り込んでいく予定で、先進的な技術者から大きな注目を集めている。

Microsoft Azure Stackは、現在のところ2016年の第4四半期にリリース予定。こちらに関しても、デルでは対応製品の開発を計画中だ。

弊誌でも近々、日本マイクロソフト エヴァンジェリストの高添 修氏によるAzure Stackの連載を開始予定なので、ぜひ楽しみにしていただきたい。

Azure Stackの特徴